• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

夏の思い出 ロードスター ブッシュ交換に取りかかる

夏の思い出 ロードスター ブッシュ交換に取りかかる前回のしのいでも足回りからなんだかゴツゴツ言うし、去年アライメント取ったときにKTSの人に「ブッシュがボロボロすぎてアライメントちゃんと取れない」なんて言われてたので重い腰を上げてやることにした。

でも、DIYでやる。
ネットを検索すると自分でやってる先人達の記事もあるしなんとか出来るだろと思ったワケだ。
ディーラーとかでやったら部品工賃込みで10万超えそうだし、そんなまとまった金も無いので少しずつやっていくことにした。
ガレージも無い青空整備なのでバラバラで置いておくこともできないので、出来るだけ作業を素早く出来るようにヤフオク!で中古のリヤのアッパーとロアアームを購入。先にブッシュを詰めたアームを用意すれば組み替えは短時間で済むと踏んだわけだ。
後輪分で5000円くらいだったかな。



で、とりあえずリヤのアッパーアームだけ交換してみることにした。

交換用SSTは全てスーパービバホームで調達。
内径52mmくらいの水道管用のジョイントみたいな奴。数百円で買える。

これにM10の全ネジを30センチくらいの奴とナット3個、ふたになるサイズと中を通るサイズの二つのワッシャー。タイヤのビードワックス。


全部で1000円ちょっとでブッシュ交換SSTが出来上がる。
これをアームに当てて古いブッシュを抜いていく。



結構グズグズね。俺の車のじゃ無いけど。

次に
まずアームを洗ってサビを落として


シャシーブラックで塗装



綺麗になったw

で、ブッシュを圧入する。
今回選んだのはマツダスピードのナックル側の奴?NAY1-28-470をボディ側2カ所に使い


ナックル側はマルハのトーコンキャンセラーにする。


ロードスターのブッシュは前後にズレやすいのでズレ留めにニーレックスのアジャストスペーサーも入れることにした。


タイヤビードワックスを塗りたくって17ミリのメガネとラチェットでシコシコ締めていくとすぽっとブッシュが収まった。


で、そのアームを車に取り付ける。その際にナックルについてるブッシュを抜いて、トーコンキャンセラーに入れ替える。




思ってたより簡単。予備のアームさえ持ってればちゃっちゃとブッシュ交換できることがわかったので良かったw
でもまだ怖いからリヤのアッパーアームだけで様子見する。
Posted at 2017/10/20 01:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年10月16日 イイね!

夏の思い出 7/30 ヒーローしのいハイスピードスラローム第3戦。

夏の思い出 7/30 ヒーローしのいハイスピードスラローム第3戦。ハイスラも峠アタックも最終戦が迫ってるのでちょっと今のうちに過去日記。

まぁ夏のうちにチマチマ安上がりでできる事はやったわけだ。
エアクリーナーに向けてファンネルつけてみたり、ラジエターの空気を逃がさないように隙間テープ貼ってみたり。

で、最後の仕上げにケミカルチューン。
部屋にぶん投げられてたモリオートギアがあったから注入してみた。

ミッションオイルに追加するものだからどうしようかな〜と思ったけど、NB6速はシフトレバーのところと中がつながってるとなんかで読んだ気がするのでシフトレバーの穴から注入した。

特に問題は無さそう。
で、エンジンオイルにスミコーの添加剤ぶち込んでみた。全く体感は出来ない。


まぁケミカルチューンはプラシーボだから良いのよ。自分が気分良ければいい。

で、7/30日の第3戦です。

コースはこんな感じ。真ん中でクロスする走り甲斐のあるコース。


これがまた面白い。クロスするところの攻略が高低差もあってなかなか難しい。
今回はクラスがレギュラークラスがミドルクラスと統合されてるので勝つのは難しい。

で、本番一本目



なかなか上手く走れてなんと3番手。欲が出てきてしまった。いつもの悪い癖だな。

で欲が出た二本目はタイムダウンして結局6位でフィニッシュ。ギリギリ入賞圏内。


なんとか賞品貰えて帰れました。


Posted at 2017/10/17 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「オイル&エレメント交換 ついでにエアクリーナーも http://cvw.jp/b/607810/48761393/
何シテル?   11/12 00:12
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation