• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.2のブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

諦めたわけじゃない!

諦めたわけじゃない!ABSレス化 2年放置w LINK ECU化 1年以上放置wなどなど
仕事が忙しい事を理由にホッタラカシているG.2です。

ですが、サーキット走行などを諦めたわけではありません!






ウィルウッドプロポーショニングバルブ(ブレーキバランサーですねw)
追加注文。(フロント用)

正月休み(2・3日は休めるカモw)に出来るとこまでやってみよう!
2018年12月17日 イイね!

車検整備での出来事。

車検整備での出来事。昨日車検整備をしていた時
先日まで鳴っていたホーンが・・・鳴らないw

ヒューズを確認するも、飛んでない!
配線確認・・・通電無w
これはまた例の部分が逝ったな。

スパイラル?を分解するとフラットケーブルがフィルムの中で
切れておるではないか! またお主か!けしからん。
3年前もだったよなww


3本配線がある中で繋ぎ換えればOKだが
どうせまた切れる。

今回は予備で事なきを得た。

また切れるだろうから予備を探して置こう。
2018年11月28日 イイね!

Project μ SCR-pro

Project μ SCR-pro皆様ご存知のProject μ SCR-pro

前にオクでクラックの入ったベルハットを掴まされw
新たに購入。

G.2号に緑色の部分はないので
ベルハット(プロミューのは青?緑?)を
塗り替え使いたいと思っています。
2018年11月03日 イイね!

ビス打ち追加!(笑)

ビス打ち追加!(笑)先ほど休憩時間になにげなく、我が愛車を眺めていると・・・

なんじゃこりゃ?リアバンパーが下がって来ておるではないか!
フロントは昔に下がって来ていたのでプレートをビス止めで付けた。

ついにリアバンパー御主もか! けしからん。
と、言うわけでとりあえずアルミプレートビス止めで固定。

もう何本ビスが増えようがなんとも思わない。
見てくれはどうでもいい、失うものはないのだからww
2018年10月18日 イイね!

そろそろ交換かな?

そろそろ交換かな?最近低速ではありますが加重をかけて
ハンドルを切り込むとフロント左が「グワンワンワン・・・」

ハブベアリングを打ち換えて予備って置いたモノ
(SF5 後期D型のもの)に交換しよう! 
左側だけだが交換するなら左右一緒にでしょ。

そしてまたベアリングを打ち換えて予備って置くのだ。

何時出来るかが問題だw

プロフィール

「@ぽんずとうふ@SG5 なのでアテクシはFINALIST 595 EVOをww」
何シテル?   01/11 17:21
フォレスターに魅せられた一人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初詣in ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:12:21

愛車一覧

スバル フォレスター 珍獣G.2号 (スバル フォレスター)
黒い珍獣G.2号(笑) 2012 2月 MT化 2012 5月4日 チューンドEg搭載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation