• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.2のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

GC8用ラジエターをSF5前期用に変造中。

GC8用ラジエターをSF5前期用に変造中。現在付けているアルミ3層ラジエターが冬季になると
冷え過ぎるのでアルミ2層(オオスミ製)に交換すべく
変造w

SF5前期用アルミラジエターは、もう市販されていない(元々特注?)
ほとんどの方は銅2層とかGC8用を流用されているみたいです。
ですが・・・ラジエターロアホース(アウトレット側)の
位置や角度が違う為ホースの加工が必要です。
そこがいくら加工しても少し捩れてしまうのです!

実に、けしからん!
という事でロアホース口を切除し新たに作り直し溶接。
(角度下向き90度から70度に下方向35mm移動し外側へ20mm)

切除1時間と加工部品作成に1時間
片付けその他で1時間、本日はここまで!
今度時間が出来たときに溶接仕上げと交換取り付けを行うのだww

おかしなw古い車を弄ると手間がかかるのである。
Posted at 2019/12/08 11:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | G2ファクトリー 作業 | 日記
2011年11月27日 イイね!

T.Works独立水冷式オイルクーラー! パーツ作製あれこれw

T.Works独立水冷式オイルクーラー! パーツ作製あれこれw昨日、仮取り付けした水冷式オイルクーラーの
パイピングの為、ファクトリー内でごそごそw

オイルクーラー本体からのパイピングにあたり
エキマニの熱を出来るだけ受けないようにと
(写真上)オイルホースにバンテージを巻きアルミテープで保護。
ですが太くなり過ぎ取り回しの自由が利きません。
(太さ30mmを超えてますw)

そこで得意wの銅管登場!
内径12.7(1/2インチ管) です。直管です。こやつ硬いです。

アルミの針金で昨日型を取りましたので型にあわせ曲げようと思います。

かなり硬いので曲げるのに難儀します。
G2ファクトリーにはパイプベンダーなどありましぇん(笑)

なので、バーナーで炙り倒し水で急激に冷やし「なまし」ます。
本来、焼いて急激に冷やすと「焼き入れ」になって硬くなるのですが
この銅管の場合急激に冷やしても鈍ります。
すると、手でも簡単に曲げれる様になります・・・が
調子こいて曲げ曲げすると潰れが出来てきますので
万力で押さえながら曲げま~す。

銅管なら万が一、エキマニに触れたとしても問題ないとおもわれw


残る問題はリザーブタンクが設置場所出来る場所が無い事。
横長クサビ型形状で作りABSユニットの上に置くか
フェンダー内に。用意した円筒型のモノを仕込むか・・・
もう少し悩んでみる。
Posted at 2011/11/27 18:39:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | G2ファクトリー 作業 | 日記

プロフィール

「@ぽんずとうふ@SG5 なのでアテクシはFINALIST 595 EVOをww」
何シテル?   01/11 17:21
フォレスターに魅せられた一人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初詣in ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:12:21

愛車一覧

スバル フォレスター 珍獣G.2号 (スバル フォレスター)
黒い珍獣G.2号(笑) 2012 2月 MT化 2012 5月4日 チューンドEg搭載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation