• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.2のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

超弩変態な皆々さまへの連絡其の3

超弩変態な皆々さまへの連絡其の3LINKの温度センサーです。
1/8 NPT

上手くドアップで撮れませんでしたw

先の籠の様なガードの中に
小さく黒い(直径約3-4mm)サーミスタが
付いてます。

GC8の純正温度センサーの
取り付け部分は大きくてねじ込みではないため
インタークーラーへの取り付けは困難と思われます。





これを9000円で買うか電子パーツで買って自作するかは
皆様次第です。
Posted at 2017/05/26 07:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

超弩変態な皆々さまへの連絡其の2

超弩変態な皆々さまへの連絡其の2全国数人?の「LINK G4」にしてやろうと思っている、
超弩変態な皆々さま~。


弩変態倶楽部(仮称w)に、もう御一人が参加する悪寒。


まだまだ、作りかけ(編集中にもなっていない)マトメの触りだけ
載せておきます。

弩変態2号のアテクシの環境は。
LINK ECU Kurofuneを使いスタンドアローンで制御と言うものです。

エンジンはEJ20Kです。

車両側配線はGC8 V3 V4と同じ。

本来KurofuneはHK●のVpr○ハーネスを使いコネクトするのですが
GC8 V3 V4のハーネスは手に入りませんでした。




この小汚いw図はLINK ECUプラグイン(GC8 V3 V4)の配線情報から
ピンアサインと番号を純正ECUピンアサインにそれぞれ書き出したものです。

小汚い図にLINKと表されている数字はGC8 V3プラグインのものですが
後に、これをKurofuneのピンアサイン番号に書き換えスタンドアローン用にするわけです。

この小汚い図からVpr○ハーネスもどきを作って行ったわけです。

現在この小汚い図からスタンドアローンハーネスに作り変えておりますが
まだ編集すらしておりませんので、そのうちマトメでw



もし近い近いw未来の弩変態4号様がKurofuneでやってみようかとおもわれているならと
参考までに(笑)













Posted at 2017/05/19 13:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

超弩変態な皆々さまへの連絡。

超弩変態な皆々さまへの連絡。これらがアテクシが追加注文したパーツ類です。

ノックセンサーはノックデュアル制御のため
MAPセンサー 温度センサーなどは
Kurofuneでの完全スタンドアローンの為です。

もちろんブースト制御もLINK ECU(LINKブーストソレノイド)で
やって頂きますw




青い電線はKurofuneの箱に入っていたモノです。
コネクターの線と比べ安物ですね。(たぶん普通の電線)

それから我G.2号はSF5初期型のフォレスターなので
OBD2などありましぇん! 
なのでOBD2メスカプラー(写真の白いやつです。)


パワステ圧でアイドルアップの制御すら出来ないG.2号を


LINK ECUで一気にグレードアップ!・・・・・するのですよw

Posted at 2017/05/19 07:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

LINK ECU雑記

LINK ECU雑記全国数人?の「LINK G4」にしてやろうと思っている、
超弩変態な皆々さま~。

おはようございます。 弩変態2号です。


とりあえずKurofuneスタンドアローンでエラー無くエンジンはかかる状態になり
あとはぼちぼち暇のあるときにチューニングと、のらくらしているG.2ですが・・・



一応アテクシはご覧の通りコネクターフルPIN接続仕様にしております。



ここにきて弩変態3号様の参加で。
皆様に少しは役に立つ情報を提供出来る様にならなければと
勝手に焦りを感じています。(笑)



LINK ECU・・・最近のフルコンは賢いですね。
昔、キャブの同調やジェッティングにひぃひぃ言っていたアテクシには
そろばんからPCに変えたくらい?の感覚です(んなことはないかなw)

たぶんアテクシの脳よりECUの方が賢いです。



ぼちぼちでありますがマトメなど載せていくつもりですので
生ぬるく見守ってやってくださませ。




行く末はEJ255エンジンや果てはFA20 DITなどに換装なんてなことを妄想し
SF5フォレスターでまだまだ遊んでやろうと思っております。







2017年05月05日 イイね!

投稿するならいまのうち

投稿するならいまのうち本日はデスクワークメインなので
いまのうちに載せておこう!










ここを、ああしてこうして・・・こうやる作業もあるのだ!

何時出来るだろうか(笑)

そうだ!ABSレス化も途中なんだ。

プロフィール

「@ぽんずとうふ@SG5 なのでアテクシはFINALIST 595 EVOをww」
何シテル?   01/11 17:21
フォレスターに魅せられた一人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初詣in ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:12:21

愛車一覧

スバル フォレスター 珍獣G.2号 (スバル フォレスター)
黒い珍獣G.2号(笑) 2012 2月 MT化 2012 5月4日 チューンドEg搭載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation