• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schuminの愛車 [スズキ GSX-R125]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

やまちゃんのバイクシート工房

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
施工後です。純正と比べて前下がりが改善。ほどよいやわらかさの反発になっています。
痩せ型でおしりと股間が痛かったので今回やまちゃんさんに郵送対応でお願いしました。
施工内容は次のとおりです。

まず【形状変更】ですが、内股部分の少し「角」が立っている部分をカットして「R」がつくようにさせていただき、あと前下がりを抑えるように座面前方を少し上げて、座面後方を少し下げる内容で対応させていただきます。
あとその形状のままで【低反発+ゲル加工】をさせていただきます!

座った時点で違いは実感できました。おしりの痛みはほぼ解消、股間も気にならない程度になりました。30分ほど走ってみたところ、純正シートの固さはなくなり、すごくおしりにやさしい感じです。かといってふかふかではなく、しっかりさは残っています。
痛みが解消し運転にも集中できるので、安全面も◎です。
2
施工前。

見た感じは言われないと全くわからないと思いますが、やまちゃんシートはおしりへのやさしさが全然違います!
3
1:加工前のシート
4
2:形状変更後
5
3:低反発+ゲル加工後
6
4:仕上げウレタン加工後
7
5:生地を戻して完成!

実は以前DIYでシートのウレタンを盛ってみましたが、改悪になってしまいました。
やっぱりプロの仕事はさすがということで星3つにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DUNLOP SPORTSMAX Q-LITE

難易度: ★★

リアサス セット確認

難易度:

オイル/フィルター交換

難易度:

やっぱりハザードスイッチは左に

難易度: ★★★

オイル交換8回目

難易度:

オイル&フィルター交換 7274km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

106 S16に乗っています。 現行車や国産車と違って情報が少ないのでみんからを始めました。 初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) YZF-R6 スロットル&グリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 23:42:28
AL-mart セパレートハンドルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 23:42:11
ケン一さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 04:13:42

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
80年代のレーサーレプリカに憧れた世代です。当時のバイクっぽくなるように少しずつDIY中 ...
プジョー 106 プジョー 106
2000年式です。 ノーマル車ですが、プラスアルファでレーシーな雰囲気にしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation