• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢの"デスサイズⅡ" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

オーディオ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回購入したケンウッドの
DDX516

こいつに交換します。
2
既存のデッキを外し~の~
3
線を繋ぎ直し~の~
4
雲行きが怪しくなってきーの~
5
通電チェックしーの~
6
パンパカパーン!
7
で、こいつは背景をカスタムできるんで
とりあえず、変更してみた!
8
←こんな画像だって背景にできちゃうぞw
色々試すとしよう。

音も悪くない!てっか俺にはこれで十分!
映像は鮮明でキレイだしね!

※追記
色々と調整してみたケド、高音域はクリアでイイ音だけど、
カロに比べたら低音域が弱い。
ヴェロッサ純正の方がまだ低音が強いなぁ。
結局、ウーハー入れて改善予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

テールランプLED化⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月29日 20:40
おおいいね~^^

オラも新しいデッキ欲しくなったぞ(=゚ω゚=)

あずにゃんも良いだろうけど
オラならSEEDや00の起動OSの画像にするかな(・ω・)

トランザム起動OS画像なんか(;´Д`)…ハァハァ
コメントへの返答
2011年4月29日 21:16
ザフトのOS起動画面とか昔持ってたんだケド
なくしたwww

で、見つからないwww

あずにゃんは恥ずかしいから、今は
デスサイズにしてる!www

プロフィール

「@R♂CK// 汗かきますからねwアルコールでブーストかけて洗いきってくださいw」
何シテル?   06/09 12:20
好きなモノを好きな様に弄る、それが例えデチューンでも、自分が満足なら正解だと思います。 だって趣味だもの! 生粋の過給機好きです。 過去の車両経歴を見てもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンクの上げ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:27:59
メーカー・ブランド不明 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 09:59:33
社外ヘルメットロックの純正ワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 19:58:48

愛車一覧

スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
色々乗って、コイツに辿り着きました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
ゲタ代わりとして使ってましたが、そこそこの距離のツーリングにも使っていこうかと。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation