• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢの"デスサイズⅡ" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

チタンノブ構想

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ARCのチタンノブです。MTに載せ換えた時に購入したんですが、装着してませんでした・・・・・
2
実はこういう現象が起きるのです。
ノブとブーツの間がまる見え・・・。これはいただけません。
なもんで、こいつをどーにかしようと重い腰をあげました。
3
チタンノブをひっくり返すと、こんな風に大きなくぼみがあってその奥にネジが切られています。
4
そして今回の主役の登場!
水道管?ガス管?かなにかのコネクターです。
ホームセンターで300円くらい。
5
こうします。
コネクターの上部がチタンノブのくぼみにピッタリ!
ココが重要なんです!
6
シャフトの方に付けてみます。長さもイイ感じ♪
(ブーツを中からゴムワッシャーで少しだけ浮かせてます。)
7
あとはチタンノブをクルクル回して装着してやれば完成!
チタンノブは下から、ゴールド→紫→青 とグラデーションしてるんで、
色の相性もピッタシです!
8
ヘビーウェイトとまではいきませんし、むしろ純正よりは若干軽いかも。
でも、この球型の直径が小ぶりなコイツは、僕の手にぴったりフィットするんで操作性は向上しました!

なにより、高級品をお蔵入りせずに済んでよかったですw





追記
材質が銅?のようで酸化してきてしまいなんかカッコ悪くなって
しまった為、再び取り外しヴィッツ純正に戻しました・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑥

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月5日 22:17
ネジ径を見ながらホームセンターをウロウロですね……
自分もネタ探しにウロウロ…
うーん わかります(笑)
コメントへの返答
2011年6月5日 22:57
そうですwww
紫の変な玉っころを手に店内をウロウロ・・。
怪しいですなw

ホームセンターって流用の宝庫ですからね!
2011年6月5日 23:02
センス・応用力・行動力のタマモノですねp(^^)q
実物みてましたが、言われても、全く違和感なくシックリですもんね!!

さすがっす。
コメントへの返答
2011年6月5日 23:11
実は過去に他のものでも色々試したんですよ!でも、色も合わなければ違和感バリバリだわで・・・。

ようやく落ち着きましたヾ( ゜∀゜)ノ゛
カボスさんに褒められたんなら安心安心♪
2011年6月6日 1:00
残念ながらARCは潰れてしまいましたので、貴重な部品になるかも知れないですね♪
常に手に触れる部品なので効果も満足度も高いでしょう♪
コメントへの返答
2011年6月6日 7:58
そうなんですよね。
昔から欲しかったこのブツを、手に入れといて
よかったです。大切に使いますよ♪
ステアリングやシフトノブなど、汎用性があるものは、イイものを手に入れておくとずっと使えますしね!ヴェロッサ降りてもこれらは外して保管または、次の車でも使うつもりです!
2011年6月7日 11:10
水用の銅管ですな!!一昔前のお湯の配管に使われてますな。
ガス管じゃないよw

そんなことはどうでもいいっすね。
よくこんなぴったりなアイテム見つけましたね!!
さすがです♪
コメントへの返答
2011年6月7日 12:00
そうそう!
こないだレシート見つけたら書いてありましたw
これもちゃんとパーツレビューにあげなきゃwww

コレ、かなりピッタンコですwww
見つけるのに2年かかりました(爆

プロフィール

「@R♂CK// 汗かきますからねwアルコールでブーストかけて洗いきってくださいw」
何シテル?   06/09 12:20
好きなモノを好きな様に弄る、それが例えデチューンでも、自分が満足なら正解だと思います。 だって趣味だもの! 生粋の過給機好きです。 過去の車両経歴を見てもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンクの上げ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:27:59
メーカー・ブランド不明 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 09:59:33
社外ヘルメットロックの純正ワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 19:58:48

愛車一覧

スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
色々乗って、コイツに辿り着きました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
ゲタ代わりとして使ってましたが、そこそこの距離のツーリングにも使っていこうかと。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation