• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢの"デスサイズⅡ" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年9月11日

自作アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはケーブルを用意します。アースの分岐はメインの1/3でいいので
車両側のメインがおそらく22sqと踏んで、8sqを用意しました。
太いほどイイとはいいますが、ケーブルも安くはないですし、必要以上のお金を使う理由もないですしねw

まぁ、会社の倉庫から持ってきた俺が言うのもなんだが…。
2
端子と端子カバーも用意します。サイズはR8ー6です。
8sqサイズで、M6の穴の端子です。
今回使用するケーブルが緑色なんですが、青色のカバーを選びました。色合いが好きだからw

ま、会社の倉庫から持ってきたから別に・・・・・
3
これ大事。よく使うギボシとかをかしめる電工ペンチでは、8sqなんて太いサイズの端子はかしめられません。
なので、こういう圧着ペンチが必要です。

買うと高いんで、会社の・・・・・
4
最後にターミル。
せっかく0円でやろうとしてたんで、ターミナルも作ろうと思ってたんだけど、なんか面倒になったんで、近所のホームセンターで買ってきたw

さすがにこれは会社の倉庫にはなかった・・・・・www
5
両フェンダーのアース部へ。
ヘッドライトの明るさが変わる・・・?らしい。
6
バルクヘッドにも。
最初から効果なんて期待してない!www
7
スロットル付近にも。
8
ここで問題発生!ターミナルが干渉してうまく付かないwww
仕方ないので、ステーで延長。これ、効果下がるんじゃね?
どーなの?
曲がってるし、気になっちゃうんで、後日要修正だな。

そして、体感を期待しちゃいけません。でも効果はあると思ってるので、また暇を見つけて増設予定。(現在4本)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ルームランプLED化①

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

マップランプLED化

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月11日 2:05
綺麗な配色ですね~。センス良いな~♪
うちのコのアースケーブルなんて、もとはクリアブルーだったのですが、すっかり退色して茶色になってます。

ETCSのトコ、ずいぶん太いアース線も居るようですが、コレは純正ですか?ソアラはここには純正アースが来てないです。同じVVT-iの1Jでも仕様が違うんですね~。ラジエターのファンも電動ですしね。

しかし、バッテリー搭載位置がバルクヘッド側だし、これは羨ましいな~。
コメントへの返答
2011年9月11日 9:18
ありがとうございます!
配色には少し気を使ってるんですよ(´▽`)
クリアの被覆は、最初はキレイなんですけど、やっぱり退色しちゃうんですよね(-_-;)

ETCSのとこのアースなんですが、純正ではココにアースはありません。100スロに換装した際にショップがココにもアースを引いてくれたみたいです。

同じ1Jでも細かい部分の仕様が色々と違うんですよね!100と110ではインテークパイプのレイアウトも少し違うんですよ。
2011年9月12日 2:21
電気屋として…

アースが緑はジョーシキですね!!wwwww
コメントへの返答
2011年9月12日 8:36
当然でしょうwww

やはりアースは緑ですな!www
2011年9月15日 23:11
ぼきのも、元はクリアーブルー(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年9月15日 23:18
最初はキレイなんですよね(´▽`;)
2011年9月16日 12:33
ぼ、僕は効果なんて信じませんけどね(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ
コメントへの返答
2011年9月16日 12:45
と言いつつ、オクでアースを検索していることを
俺は知っている・・・( ゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ

プロフィール

「GSRはまだ無理ですが、Dioなら娘とタンデム出来る…本日も公園巡り散歩ツーリングです。」
何シテル?   06/16 10:27
好きなモノを好きな様に弄る、それが例えデチューンでも、自分が満足なら正解だと思います。 だって趣味だもの! 生粋の過給機好きです。 過去の車両経歴を見てもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンクの上げ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:27:59
メーカー・ブランド不明 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 09:59:33
社外ヘルメットロックの純正ワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 19:58:48

愛車一覧

スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
色々乗って、コイツに辿り着きました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
ゲタ代わりとして使ってましたが、そこそこの距離のツーリングにも使っていこうかと。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation