• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

僕の夏休み 東北編 その2〜我が生涯に一片の悔いなし〜

僕の夏休み 東北編 その2〜我が生涯に一片の悔いなし〜
仙台ハイランド マイペースラップ二本目の動画の前に、謝らなくてはいけない事があります。 実は、ハイランド行くチョット前まで「仙台ハイランドって2kmちょっとのサーキットだよね??」と思ってましたw で、行く日が近づいて来て、どうやら天気が悪いらしい、ということがほぼ確定だったので、流石にコ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 00:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年08月18日 イイね!

僕の夏休み 東北編 その1〜右なのかい!?左なのかい!?どっちなんだい!!??〜

僕の夏休み 東北編 その1〜右なのかい!?左なのかい!?どっちなんだい!!??〜
前回のブログでチラッと書いた「チョット大きなサーキット」へ行ってきました。 そのサーキットとは・・・ 仙台ハイランド!! 一周300円(+計測器代等必要)で走り放題という魅惑のマイペースラップというものに参加してきました。そもそも「来月で閉鎖されてしまうのでもう走る機会も ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 22:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記
2014年08月10日 イイね!

僕の夏休み 2014Ver

僕の夏休み 2014Ver
8/9(土) 夏休みが始まって、どこに行こうかなぁと悩んでいたのですが 「車好きならトミカは押さえておかないとマズイだろう!!??」 と神のお告げがあったので、幕張メッセのトミカ博へ行ってきました。 当然ですが、自分が子供の頃よりバリエーション豊富で細工も凝ったものが多いですね。でも、車の部 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2014年08月03日 イイね!

いつの間にか梅雨が明けてる!!

いつの間にか梅雨が明けてる!!
最近は、みなさんの投稿を拝見したり燃費記録投稿したりはしていたのですが若干みんカラ放置プレイ気味でした。 そんなことをしていたら、梅雨もすっかり明けて毎日極熱の日々が続いていますね。 そんな最近の動向は・・・・ あれ、大してネタが無いですw 工場撮りはチョット楽しかったので、今度は川崎 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 20:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年06月29日 イイね!

我がアルトワークスは永久に不滅です!!

我がアルトワークスは永久に不滅です!!
本日アルトワークスが次期オーナーさんの元へ旅立って行きました。 これでお別れだと思うと「あんな車でも愛着あったんだなぁ」と感じずにはいられませんでした。 お別れ前の最後の写真 これからは新オーナーさん達と元気に駆けずり回る姿を陰ながら応援することとします。 そんなわけで、これにて軽自動車 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 22:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2014年06月19日 イイね!

2014.6.14 茂原にこにこ走行会 2ヒート目

2014.6.14 茂原にこにこ走行会 2ヒート目
タイトル的には続きがありそうですが、誰得ブログなので続きはありませんww ボンドさんから動画を拝借したので、ちょっと遊んでみました。 ドラちゃんがやってきたので、ストレートで譲ろうとしたら・・・ あれ??ちょっとスピード微妙だったか?? と思って、2コーナー抜けた先でスピード ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 22:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年06月15日 イイね!

モバ・にこにこ

モバ・にこにこ
昨日は、bighouseさんに誘って頂いた茂原ツインサーキットのニコニコ走行会へ参加してきました。 ワークスは先週で封印の為、MR-Sで初茂原・初オープン走行です(^^♪ 前日(金曜日)の夜から走行準備(荷物積み)をしたのですが・・・ ジャッキ載らない・・・ 予備タイヤは、まだ持 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 23:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年06月14日 イイね!

これでfinish!!?? んなワケないでしょ!!

これでfinish!!?? んなワケないでしょ!!
今日もちょっとしたネタがあるのですが、取り敢えず時系列を揃える為に先週の話をしようと思いますw 去る6月8日は、ナリタモーターランドの走行会『660GP+ハッチバック1600GP』でした。 以前にもチラッと書きましたが、これでワークスのサーキット走行は最後になります。 「これで最後かぁ」 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 22:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2014年06月03日 イイね!

ご注文は棒ですか?

ご注文は棒ですか?
パーツレビューに書いた通り、最近は棒集めにハマっていましたw タワーバーは、トゥデイ・ワークスと変化を感じ取る事が出来ていたのですが、MR-Sにつけてみたら、驚くくらい変化無しでしたww 体が老化して、体内センサーが鈍ってきてるかもしれませんねぇ・・・ あと、ついにロールバーを付け ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 23:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年05月28日 イイね!

ワークスさんとMR-Sさんと

ワークスさんとMR-Sさんと
6月8日(日)はナリタモーターランドで 660GP & ハッチバック1600GP です。 参加者絶賛募集中のようなので、興味のある方は是非♪ 今回は通常回り+コースジムカーナ と、いう訳で先日ジムカの練習をしたのですが・・・ さっぱりターンが決まりませんww 因みに、当 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 23:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation