• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ブリキの玉座

ブリキの玉座9月29日(日)はナリタモーターランドで

KING OF ロードスター
R☆KING GP

と、豪華二本立てで・・・



豪華二本立てで

走行会がありました。



KING OF〜 はその名の通りロードスターのワンメイク
今回は(というか、見るの初めてなんですけどw)凄い人・凄いロードスターばかりで見ていて飽きませんでした。

R☆〜 はリア駆動車の走行会です。

というわけで、MR-SでR☆に参戦して参りました。
「まぁ現キングのS2000の方も出場するし、他にも猛者ばっかだからどうせドンケツだろうなぁ」と思っていたのですが・・・







出走直前に隠された封印が突然開放されて











何故か優勝してしまいましたwww


というのは冗談で、実は走行会当日に車両別のタイムハンデが発表されたのですが、自分のハンデが「どこの接待ゴルフですか!?」と言わんばかりの秒数だったのです。

こんなにハンデを貰って大変心苦しかったのですが




大変心苦しかったのですが・・・




大変心苦しかったのですが!!
(よし、三回位言っておけば大丈夫か)


最近表彰台のトップを独占し続けるお方を止めるのが管理人さんの意向だと解釈して、全力でトップを狙わせて頂きました。
まぁ、ありえない程ハンデを貰っていたのに接戦だったんですけどね(^^ゞ
「どんだけハンデ貰ったんだ」とか気になった方は、後日ナリモのHPに詳細がアップされるのでご確認下さい。


走行の方は、3本目まで全くタイムが出なくて「なんでだろう??」と思っていたのですが、空気圧チェックしていないことに気がついて見てみたら、温間で1.8でした(^^ゞ

その後空気圧調整して走ったら、ほぼ自己ベスト?自己ベスト更新?くらいのタイムでした。
↓MR-Sで初めての車載。


燃える音楽を掛けてみたw



そしてこの日の特別ステージ


通常走行の変則バージョンなので、ボーッとしてると危うくミスコースしそうになりました(^^ゞ

そんなこんなで、いつもながら楽しい一日を過ごすことが出来ました(^^♪
取り敢えず、次はハンデなくてもちゃんと戦えるように頑張りますw




副賞として、こんなの貰・・・





えたら良いのに!!
Posted at 2013/09/30 23:45:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2013年09月30日 イイね!

夜間撮影は難しかった(´・ω・`)

夜間撮影は難しかった(´・ω・`)先週の土曜日はkenzou-さんに声を掛けて頂き、栃木県まで遊びに行ってきました。




集合が夜だったので、早めに行って近所をぶらつこうと考えていたのですが・・・


山の中での『鹿遭遇率』は半端では無かったですw


鹿とアイコンタクトをすること 4回
ウサギとテール トゥ ノーズの戦いをすること 1回

しかも、少し高い場所へ行ったら視界1~2mレベルの濃霧・・・orz
「一人でこんなところまで来るもんじゃないなぁ」と思っていたら

追い打ちを掛けるように、突然メーターが真っ暗に・・・
何故かヒューズが飛んだようです(T_T)

その後、無事kenzou-さん達と合流して応急処置してみましたがダメ。
明るい時に原因究明することとします。
(あっ、帰りは何故かヒューズ飛びませんでした。イロイロして頂いた皆さんありがとうございました)

で、集まりの方ですが
夜の為、ファインダー覗いても何も見えん!!
ということで、かなりテキトー写真ばかりで、お見せするのも恥ずかしい状態ですので「それでも見たいゾ」という方がいればメッセかコメくれればお配りいたします。

取り敢えず当日一番グッと来た 銀様ワークス






ライトアップ



後ろから


当日お会いした方々お疲れ様でした。
暗いし寒いし途中で帰るしで、ロクに挨拶もできずスイマセン。
またお会いしたときは宜しくです。
Posted at 2013/09/30 22:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2013年09月23日 イイね!

スパ西でした!!

スパ西でした!!前回のブログに書いた通り、東海HOT-Kミーティングへ参加するために愛知県はスパ西浦へ行ってきました。









感想を一言で表すなら

楽しかった!!


二言で表すなら

凄く、楽しかった!!

です。






では〜( ´ ▽ ` )ノ














あっ、レポートになってませんね(^^ゞ

イベントが土曜日だったため、金曜日の仕事終わりに車に荷物を積んで夜中に出発した訳ですが、到着が結構ギリギリでした。
実は『寝れないブログ』書いた後に爆睡したのが原因なのですがww
まぁ、あそこで寝れてなかったら無事に辿り着いてない可能性もあったので、結果オーライでしょう。



で、駐車場に入ってすぐに、くまさんを発見したので隣をゲットし走行準備をしました。
走行準備も終わり、車を止めている場所から『1コーナー-立体交差』が見えるので近くに行ってみると




結構な下り坂でした((((;゚Д゚))))
これを見てから走行開始まで、緊張で胃が痛くなりましたww

取り敢えず、無事に家まで帰る!!
という目標を心に刻みつけていざ出走!!


1本目:1分13秒台

車載撮ったのですが大してみるところもないのでカットw
ま、まぁ初めてにしては頑張ったと思って下さい。

2本目:1分12秒5??

一秒タイムアップ!!
リアカメラが途中で切れてしまったので、途中までの車載です。

っていうか、リアモニター外し忘れてる!!
晴れてるからミラーとしての映りも良くて、そこそこ後方確認も出来るけど、これは外さないとダメですね。
この日一番の反省点です。


S字の立ち上がりをもっと外にすれば、その分アクセル開けられたかなぁ、と思ったり思わなかったり。
あとはもう縮められる気がしない!!
1コーナーノーブレーキとか?

3本目:タイム見なかった(^^ゞ

くまさんとバトル!!(ナンバーバッチリの為、動画は割愛)
同じ車だと追いかけっこが倍楽しいです(^^♪


そんなこんなで、全ヒート無事に走行終了。
結果は、ターボビギナークラスで10台中7位でした(T_T)
名前にナリタ塾を入れたのですが不甲斐ない結果にorz

しかも、6位までに入ればトロフィーがあったのに(><)

まっ、いつも通りですねww

走行はそんな感じでしたが、当日の自分の真の目的は『コペトロ』(コペントロフィー:コペンのワンメイクレース)です。
なので写真を撮りまくったのですが、いつも通りダメww
もっとナリモで修行しよう!!



リアタイヤまで入れば〜(>_<)


何のキャラか分からないけど「絶対キレイに撮ってやる!!」と思っていたのですが、柄物はピント合ってないとすぐに分かってしまうので、余計に難しいですねぇ。

なんか、コペン撮りまくってたらコペン欲しくなってきてしまいました!!ww


そして、最後のパレードラン
自分はパレードする程の車ではないので、外から写真を撮っていたのですが


通常走行だったら嫌気がするレベルの渋滞


整列完了
これでも駐車場にパレードランに参加しなかった車両が結構残っていたので、参加者・見学者合わせるとかなりの台数が集まったみたいですね。


以上、スパ西レポ終わりです。
参加した方・見学に来た方・運営した方お疲れ様でした。



あっ、某お方が愛人同伴でいらしたので盗撮してみました。
Posted at 2013/09/23 20:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2013年09月20日 イイね!

スパ西ですか?

スパ西ですか?少し寝てから愛知へ向かいたいのですが、目が冴えて眠れませんww

取り敢えず、第一目標は安全にスパ西に到達する!!
ですね。



そして、スパ西へ向けて予習をしておきたかったのですが、殆ど出来てませんw

場所は??
→スマホのナビで何とかなるか。


ターゲットタイムは??
→そんなに本気で走るつもりも無いので皆さんの邪魔にならないように走ります。


ラインは??
→取り敢えず1コーナーで死なないように気を付けよう。


まっ、何だかんだ言いながら、実はコペトロを生で見れるのが一番楽しみだったりするので、明日はイッパイ写真撮ろう!!

では、明日参戦する方・観戦する方よろしくお願いします(^^♪
Posted at 2013/09/20 22:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月15日 イイね!

結婚式でした

結婚式でしたまぁ、友達のなんですが。

色々と思うところはあったのですが、カメラ構えてると凄い忙しいことが分かりましたw

「ここは望遠レンズの方が良いだろう」
とか
「明るさ足りないなぁ」
とか

取り敢えずカメラは難しいなぁ、と改めて感じました。


それはさて置き

21日のスパ西に向けてこんなものを購入してみました。


スパ西でも使えるかな?
まぁ、どっちにしろナリモでは重宝するのでいっか!!

後は先週の走行会でぶつけてしまった右リア



こんな感じになっていたので



某氏オススメの白くてドロっとした液体を塗りたくって



どうだい!!ハニー!! キズが全く見えないだろう!?HAHAHA!!(深夜の通販風にw)
この後雨の合間を縫って洗車をしたら完璧に見えなくなりました\(^o^)/


まっ、左側面は凹んでるんですけどね!!ww



あっ、凹みに目が行きにくいように、苦し紛れのワンポイントステッカーチューンをw
ミシュラン → 履いたことないw むしろBS派ですww
プロアイズ→ 走行会、一回しか行ってないw


ま、まぁいっかw


あと、前々からシフトの入りが悪くて、先週の走行でも前半は2-3のシフトアップがしづらく、後半は普通にシフトチェンジ出来たという症状があったので、ミッションオイルも交換しておきました。
ってか、調べてみたらミッションオイル一年以上交換してなかった。
まぁ、推奨交換時期が『2年 or 2万キロ』だから大丈夫??
・・・いや、でも2万キロ以上走ってるかも・・・。
うん。壊れなかったからよしとしようw


帰りに、養生テープとガムテも買い足したので、後は受理証的なモノが来れば準備OK!!



かな?
Posted at 2013/09/15 18:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation