• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

餃子をください

餃子をください今日はとあるお方から「餃子を食べに行こう!!」と誘われたので、栃木県まで行ってきました。

餃子を食べるだけですが、気合を入れて朝早くに出発し、現地で集合する予定だったのですが・・・



道中で見たことある車がw



で、そんなこんなで到着・・・



また餃子売ってる雰囲気じゃない所に来てしまいました・・・orz



まぁ、折角来たので走りましょうか、ということで前回45.3秒くらいだったので、取り敢えず44秒台に入れる事を目標にしておきます。
先週の茂原で『乗れてない感』があったので心配ではあったのですが、今回は気持ちを切り替えて、Youtubeで土屋先生から教えをもらったりして走行に臨みましたw

で、土屋先生の教えを胸に刻みながら走行すると、一本目から44秒台入り♪
一本目で目標達成出来たので、満足して帰っても良かったのですが、一応三本走りましたw

↓ベスト動画 44.745


取り敢えずクリア取れれば44秒台にはコンスタントに入るようになったので、次の目標は44秒前半ですね。

走行終了後、帰りに持ち帰り専門だった高橋餃子さんが、焼いた物の提供を始めたということで行ってみたら、まさかの営業時間外でした(T_T)
で、結局お持ち帰り用餃子を購入w

と、いう訳でまた餃子食べにリベンジしに行かなくては!!
Posted at 2015/12/27 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2015年12月20日 イイね!

人参をください

人参をください本日は茂原ツインサーキットで行われた走行会へ参加してきました。

8月以来の走行だし、気温も大分下がっているので「これはタイム出るんじゃね??( ̄▽ ̄)」
と、下心丸出しで走りましたw

が!!

全然ダメ!!

走れば走る程タイムが落ちていきますw

前回からの変更箇所は、アライメントを少しいじったくらいで、他は何も変えてないハズなのですがアンダー強く運転しにくいというか『乗れてない感』が半端なかったですw

あとは、気温低く、タイヤも冷えているのでタイヤが温まるまで突っ込みそうになるは、ABSがいきなり作動するはで大変でした。


取り敢えず1本目のみPさんと同枠だったので、そのときのベストラップ動画
やっぱり、茂原は前に人がいないとやる気が出ないみたいですw

タイムは残念でしたが、無事に走りきれたし動画も一杯撮れたので、正月休みにでも研究してみようかと思います。



最後は沸騰したラーメンで〆


あー、もう一回くらい年内練習行かないとなぁ(棒読み)
Posted at 2015/12/20 23:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2015年11月23日 イイね!

ア”ー!!クルマがピョンピョンするんじゃー!!

ア”ー!!クルマがピョンピョンするんじゃー!!11月21日-22日と、福島県にある東北サファリパークへ行ってきました!!

残念ながら、お目当てのアンゴラウサギには会えず・・・



で、折角なのでサファリパークの隣にあるエビスサーキットで、偶然にも2日間走り放題というクルクル回る(スピンでは無くw)のが好きな人にとってはとても魅力的な『グリップ祭』なるイベントをやっていたので参加してきました。


事前情報で、結構な台数集まるらしいという話を聞いていたので「6:30ゲートオープンだし、そこ目指して行けばピット取れるでしょ??」と思っていたら・・・



ゲートオープン前に既にこの状態w
この時点でピット確保は諦めましたw

台数多くて走りにくいのかと思ってましたが、割と走行する人の波が激しくて上手く隙間を見つければ暫く誰にも合わなかったりと、想像してたよりは走りやすかったです。

コースとしては、1コーナーの減速の仕方がサッパリ分からなかったですw
あとは、裏の高速セクションはドキドキするけど気持ちい感じ
最終のシケインはピット側の縁石が高いので変な乗せ方すると車が跳ねてあらぬ方向へ行きそうでしたw

で、イロイロあって(意味深)一日目終了。
本当は23:00まで走れるのですが、そんな気合は無い!!

ということで、少し離れた温泉宿に宿泊しました。


飯坂温泉という、廃れすぎず、栄えすぎず丁度良い感じの場所でしたが、食べ物屋さんの選択肢がちょっと少なかったですw

二日目は7:00から走行開始なのですが、宿出発が9:00w
やる気の無さが伺えますねw

しかも、スマホのナビで『エビス西コース』にセットすると、とんでもない砂利道にナビゲートされましたw

そんなトラブルを回避しつつ現地到着!!
土曜日より明らかに台数多い・・・

何本か走って「もう一回走ろうかどうしようか?」と悩んでいたら、二回続けて赤旗が・・・((((;゚Д゚))))
完全に戦意喪失して撤収しましたw

今回、一日目はスマホのアプリでタイムを取っていたのですが、恐らくホームストーレートとバックストレートが近い為に、結構計測ミスがありました(T_T)

こんな感じで奇跡のレコードタイムがw

で、二日目は計測器借りてタイム取ってたのですが、家に帰ってスマホのタイム見返してたらこんな機能が・・・



これ、ちゃんと設定してたらもしかしたら大丈夫だったんじゃね??
これは早く検証しに行かなくては!!w

最後に、一日目と二日目のベスト


一日目はスマホなのであんまりあてには出来ませんけどね
Posted at 2015/11/23 23:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エビスサーキット | 日記
2015年10月12日 イイね!

突撃!!隣のサーキット 〜ROUND3 潜入!!秋の大運動会〜

突撃!!隣のサーキット 〜ROUND3 潜入!!秋の大運動会〜先週の金曜日に運良くお休みが貰えたので、どこか遠くへ行こうと思い

北の方へツーリングへ行ってきました!!






道中 砂浜でスタックしてみたり


山の中で写真撮ってみたり大変楽しく休日を過ごすことが出来ました!!




ついでに近くにサーキットがあるということで覗いてみると、ロードスターのイベントをやっていたので他車種ですが、同じくオープンカーだしバレないだろう(んな訳はないw)と思い参加させていただきましたw

サーキット場の社長のご好意により、当日の明け方からコースを洗っていただき、路面はウェットww
でも、太陽は出てるから午前中には乾くだろうなぁ、というコンディションでした。



正直、頑張って車壊れたらシャレにならないし、コースも難しそう(まぁ、実際に難しかったですが)なので「みんなで遠出して、酒が飲めれば良いや」と思っていたのですが


ここ 凄い楽しい!!


直線が長いイメージでしたが、実際に走ってみてそれ以上に高低差が結構あり、スピードが思ってた以上に乗っている場面が多く冷や汗が止まりませんでしたw




因みに、申込用紙に参考タイムを記入するところがあり、当然ながら何秒出るのかなんてサッパリ分からず、1分18秒がソコソコのターゲットタイムになるらしかったので
1分17.999
と記入しておいたのですが、

↓当日のベストタイム



1分17.979!!

ギリギリ目標達成w
まぁ、先行してる方に引っ張ってもらったおかげでしかないんですけどねw



あと、NDロドがサーキット走ってるの初めて見ました(^^♪
他の方々の写真も無くはないのですが、ゼッケンが見えなくて整理出来ないので諦めましたw
同一車種の走行会の場合、こういうのが大変ですねw


という訳で、大変楽しませて頂きました♪
主催・運営してくださった方々、参加した方々ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2015/10/12 16:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 間瀬サーキット | 日記
2015年10月05日 イイね!

突撃!!隣のサーキット 〜ROUND2 助けて!!ド〇えも〜ん〜

突撃!!隣のサーキット 〜ROUND2 助けて!!ド〇えも〜ん〜10月4日にTC1000で行われた『筑波バリアフリーフェスタ2015』に参加してきました。

何だかんだで3回目の参加です。

昨年は、45.386秒

今年のPCMでは、45.003秒


と、なかなか44秒台に入れずにいたので今回は44秒台に入れば御の字だなぁ、と思って走りました。



今回は、お友達もいたのでみんなでワイワイ楽しみながら一日過ごす事が出来ました♪

そして、「みんな同枠だから、今年は走行写真無しだなぁ・・・」と思っていたら
神キャメラマンのなつまる氏から


やはりカメラマンの腕が良いと車が速く走ってるように見えますね!!
自分もこんな写真が撮れる様になりたいものです・・・


ベストはドラちゃんに引っ張ってもらって何とか44.062秒が出ましたが、44秒台前半は何本かしか出せてないので、次回の目標はコンスタントに44秒前半を出す事と、回らないことですね!!w




走行後はみんな??で集合写真撮って〆


運営スタッフの皆さん・参加された方々、ありがとうございました。
毎度のことながら楽しく走らせて頂きましたm(_ _)m
Posted at 2015/10/05 23:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation