• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2010年7月10日

エアコン効率向上計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日昼間にエアコンをかけて気付いたことが・・・

天井からの輻射熱で顔が異常に暑い!!

黒い車ということもあり、余計に熱を吸収していると思います。
2
エアコン効率向上計画
そこで、ホームセンターで見つけたこんなもんを使ってみます。
「1枚280円だから失敗してもいいや」と思い4枚購入(実際使ったのは3枚)
3
エアコン効率向上計画
取敢えず天井を剥がします。

ピンやらネジを取っ払えば外れると思っていたのですが、実際はそんなに甘くなく、接着剤?コーキング?のようなもので固定されています。
力技でも何とかなるかもしれませんが、壊れるとイヤなので、カッターで根気良く切断していきます。
因みに、晴れた日に作業すると天井が恐ろしく暑くなっているので手袋を使用することをオススメします。
4
エアコン効率向上計画
天井に残った接着剤のようなものをある程度きれいに落としてから断熱材を張ります。
5
エアコン効率向上計画
最後に内張り戻して完成です。

ピンとネジしか復旧していないので中央部の支持が無いですが、特に浮いてる感じも無いのでこのままいこうとおもいます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

テスター(光軸調整)

難易度:

5年目車検前法定点検

難易度:

EVC7 修理から帰ってきました。

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月15日 1:07
肝心なものをどんなふうに使ってるか全然わかりましぇーん…
ルーフトリムの脱着紹介みたい…
2010年10月17日 19:14
効果はどうですか??(=ω=)
コメントへの返答
2010年10月17日 21:52
天井からの熱気は大分軽減されてる感じ。
ただ、ガラス面からの熱気があるから、結局熱いという状態・・・

結論⇒無いよりいいんじゃね? 程度です。

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation