• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガモガモの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年4月25日

フロントパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
洗車中、キャリパー廻りを綺麗にしていたら、パットが少ない事に気が付いたため急遽交換作業へ。
2
パットは以前購入していたVesrahを使用しました。
3
結構減っていました。
4
ピストン廻りは洗車時に歯ブラシで綺麗にしていたので、汚れは簡単に落ちました。きっちり給油もして、元に戻して試運転。ま~アタリが出るまで慎重に運転します。ブレーキ効果はまた後日投稿予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月12日 0:11
洗車は大事だと、思い知らされますね♫

いろいろなトラブルを、その都度発見出来たりします😊
コメントへの返答
2022年5月13日 22:06
その通りですよね。
やっぱり綺麗にすれば発見できる異常がありますからね。
愛情もって洗車して大切に扱うのが一番です。

プロフィール

車とバイクと鉄道が好きなプチおやじです。13年ほど整備士をしていたので、以前の車は自分で改造ばかりしていましたが、今回は嫁さんに改造を禁止されているのでセコセコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
N-MAX155が嫁に行ったため、次の通勤用のバイクを探していたところ、運良くYSP限定 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
がんばってハイブリッドデビューしました。さて、これからどういじりましょうか?
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
学生時代からの憧れのバイクを入手できました。これから大切に乗っていくつもりですが、パーツ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXで自爆したため、急遽新車を購入。そのままパーツが使用出来る為、NMAX155にレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation