• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

衝撃の日。。。(小さな子には見せないでください笑)

備忘録として書いてます。


平成23年10月31日(月)

上の娘は11歳。この日は彼女にとって忘れられない日になっちゃいました。



それは・・・


サンタがいないと知ってしまったのです。


まましばが彼女に問い詰められ今までプレゼントを用意してたのが私らと話をしたのでした。
彼女は20分以上、泣いていたらしい。


私は寝てる彼女の頭を撫でてやることしかできませんでした。


私らがしてきたことを彼女も理解できる時がくるんでしょうね。

それにしても、11歳まで引っ張ったのはあかんかったか???
ブログ一覧 | 覚え書き | 日記
Posted at 2011/11/01 23:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

計画表
V-テッ君♂さん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 0:52
そ、そーなんでつか
9歳の娘を持つ私としては、ひとごとじゃないです
勿論サンタはいると思ってます
どーしたらいいんでしょう?(悩
コメントへの返答
2011年11月2日 7:58
その後・・・

何事もなかったように生活してます(^^)
今まで通り普通に笑ってます。

最善の方法はわかりませんが、自然の成り行きでいいのではないかと。。。

仕事で家に居ない間の出来事でしたが、話を聞いただけでも私にとっては、ちょっと彼女が愛おしくなったような気がしてます(*^_^*)

ただ、今年のクリスマスは今までとは少し違うクリスマスになるんでしょうかね。
2011年11月2日 1:15
子は知らないふりをしているのが普通だと思ってましたが、純粋なんですね。。。
ってそんな日がくると思うと・・・心配です(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月2日 8:00
そう、本当に純粋なんですね。
なんだかホッとしました。

誰でも通る道。
ぱぱはデンッと構えてればいいんですよ(^^)
2011年11月2日 5:06
さすがに11歳となれば
それで良かったのでは。。
σ( ̄∇ ̄;) も娘にそれぐらいの時に
言いましたよ。。

クラスで『絶対に居る』って言い張られてもと思って。。。。
コメントへの返答
2011年11月2日 8:03
こちらから先に言うという手もあるんでしょうか?
でもわざわざ言わないか。。。

で、Qoo太郎さんとこの娘さんのその時のリアクションはどーだったのでしょうか?その後どう育ったのでしょうか??気になります。。。
2011年11月3日 10:38
昔はサンタに欲しい物のお手紙書きなさいと言ってその物を送る。
大きくなってきたら違うものを送る。そんなに甘くないこと教える。
小5ぐらいにサンタは忙しいからもうお前には来ないと宣言。

瞬間移動でもしないと配れないだろ~と物理を教え、だったら誰か考えろと言ったことありますね。

そのうち悟ります。
コメントへの返答
2011年11月4日 6:28
スパルタ教育ですな^^;

そのくらいがいいのかもしれないけど、子どもの性格にもよりますね。
日記に「今年のクリスマスは楽しめそうにない」と書かれてました(+o+)

どんなサンタでもいいので私のとこにロータスエリーゼでも持ってきてくれないだろうか・・・(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャニスター18560-58J00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:14:23
ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 17:20:38
チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 18:52:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation