• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱしばのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

着地!

着地!本日、オーバーホールを終えたオーリンズを組み付け無事、着地しました。
と言ってもいろいろとハプニングがあってかなり疲れました(>_<)無駄に2諭吉ほどかかっちゃったしでトホホですわ(¬_¬)
今回、ちょいと仕様変更を決行。スプリングが10キロ8キロから12キロ10キロになりました。チョイ乗りした感じではあんまし変わらん⁇
でも、ショックはしっかりした感じがします(^^)早よサーキット走らせてみたいねー♪♪


Posted at 2016/05/01 18:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年04月16日 イイね!

重い腰を上げました

重い腰を上げましたまずは、15日の話から…。15日は午前代休〜(^^)
てなわけで、久しぶりにラキフラってきました♪


もう、アタックの時期は終わってしまいましたが、仕事が忙しいもんで気分転換と前の復習を兼ねて。暖かくなりかけのこの時期でベストの0.1秒落ちならまあまあやね。

で、本日はロドの足回りを摘出。ちびしばもお手伝い(*^^*)ちょっとした時にいてくれるとホント助かるんやよね♪


で、摘出したオーリンズはオーバーホール先に旅立っていきましたとさ。

しばらく相棒は空中のまんまですわ。


汚いホイールも水洗いしてしばらく保管です。
まましばの冷ややかな目を他所に玄関を占領することになりました。さて、どのくらいかかるやろかね。出来上がりが楽しみ(*^^*)
Posted at 2016/04/16 22:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年12月01日 イイね!

ようやく…v(^_^v)♪

ようやく…v(^_^v)♪ああ、どっか遠出したい気分のぱぱしばです。みなさん、ご機嫌いかが?

日曜の早朝、海に行ってからちょいと内宮さんの近くまで写真を撮りに行ってきました。
スランプなだけあってあんましええのは撮れません(泣
本当は夫婦岩の間から富士山が見えるんじゃないかと期待して行ったんだけど、なぁんも見えませんでテケトーにシャッター切ってから内宮方面に(^^)




内宮近くの公園の紅葉も今年は何だかパッとしないのですが僅かな彩りを見つけて切り取ります(^^)


で、葉っぱじゃパッとせんもんで、柿のオレンジを撮っておいたり…(^^;;


夕方、家に戻ってちょいと相棒のメンテを。
今回のメンテはエンジンオイル交換とブレーキのエア抜き♪
タイヤ外しはちびしばがしてくれます♪


タイヤ外しはもうお手のもの(^^)
で、前回、お願いした時はペダルが重すぎて断念したブレーキのエア抜きが、ようやく、ようやく出来るようになりました♪合図でブレーキペダルを踏んだり離したり。


これで、まましば出かけてても作業できるよ(^^)

あとはロドBAKAに向けてタイヤ交換するくらいかな(^^)
Posted at 2015/12/01 00:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年02月14日 イイね!

エンジンオイルについて

エンジンオイルについてえーっと、久々にモーランベスト更新したもんで今度はツインも狙っちゃおうかなぁなんて甘い考えを抱いちまってるぱぱしばです(爆

さて、まだまだ寒い間、サーキットを走るためにオクでエンジンオイルを物色中なんであります。いつものように20リットル缶で買おうと思ってますが、今、エンジンオイルって高いですね〜(>_<)
で、どうせ、開封したら酸化していってしまうんでドラム缶から小分けにしたお値打ちのを買おうかと思ったんですが、どー思います?本当にその銘柄なの?って疑いはありますが、値段が20%くらい違うんですよね。
ちなみに狙ってるのははワコーズなんですが、うーん悩むとこです(。-_-。)
Posted at 2015/02/14 17:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年02月07日 イイね!

おしゃれは足元から…

おしゃれは足元から…本日、午前中の講師のお仕事も無事(?)終わり、ちょいとホッとしてるぱぱしばです(^^)
講座を終えてスタッフとボランティアさんと3人で美味しいランチをいただき久々にゆっくりとお話することができました(^^)



家に戻ってからは先月のおはぱーの時に567氏に教えてもらった方法で真っ黒になったツラナベのリムを綺麗にしてみました。どう?綺麗でしょ(*^^*)



でも、明日のおはぱーは雨っぽいね(>_<)
Posted at 2015/02/07 18:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサー電磁クラッチ作動確認😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:57:46
エアコンその3 原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:47:03
エアコン故障の原因究明 準備🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:44:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation