• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱしばのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

ロドBAKA2012無事終了~?

ロドBAKA2012無事終了~?まず初めに。

チャレンジクラスなみなさま。2ヒート目赤旗中断の原因は私です。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫び申し上げますm(__)m

1コーナーでグラベル逝っちゃいました(>_<)
原因は、シフトミスです。
5速から4速にしようとしてまさかの2速入りでした。

なんだかシフト入れた瞬間に「あれ?」って思いながらもニュートラルで進入する勇気もなくクラッチミートをしたもんで、一瞬で飛んで逝きました(@_@)
正直、死ぬかと思いました。
相棒から降りてグラベルを走っている時は、自分の大事な走行時間を失くしたことよりも、いい感じでアタックしてる方もいたんじゃないかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

相棒は。。。

エンジン無事でした。
吹っ飛んだ瞬間に無意識でクラッチ切ったんでしょうね。
グラベルに埋まった相棒に戻った時に普通にエンジン掛かったままでしたから。

走行時間終了後、心配して声を掛けてくださったみなさまありがとうございました。


ダメージは。。。

まず、タイヤは逝っちゃってるようです。
そう、地獄のフラットスポットで。
一般道を普通に走っているだけで、まるで電車に乗ってるかのよう(爆

そして、真っすぐ走ってません。
左に持っていかれます。
アライメントがすごいことになってそうです。

あとは、げっと号への飛び石攻撃(爆
サーキットから宿に向かうまでに後ろを走るげっと号にそうとうな量の飛び石アタックしちゃいました(汗ごめんなさいね^^;


鈴鹿国際コースはちょっとのミスが大事になると痛感したのでありました。


なんだか他にも色々書きたいことがあったような気もしたけど、今回はこの辺で。。。


あ、最後に。

走行から前後泊の企画まで御苦労されたおりぼ~氏、のみすけ兄さん、本当にお疲れさまでした。楽しい2日間をありがとうございました♪
また、ご一緒していただきましたみなさまありがとうございました。

Posted at 2012/12/15 22:15:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサー電磁クラッチ作動確認😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:57:46
エアコンその3 原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:47:03
エアコン故障の原因究明 準備🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:44:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation