• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱしばのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

入りました。。。

入りました。。。ロドに4本。。。(笑

今日、ツラナベに組んでもらうのに店まで幌開けて積んでいけばいいやと思ってたら、昼から生憎の雨。。。(@_@;)
近所での交換作業なので無理やり4本詰め込みました(笑


さて、14の☆は吉と出るか凶と出るか。。。
Posted at 2011/10/30 22:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ(アイテム) | 日記
2011年10月28日 イイね!

行って来たよ、ラキフラ!

行って来たよ、ラキフラ!本日、行ってきました。

モーターランド鈴鹿へ。

代休使って下の子も連れてね。


今日は1時間一本しか走れませんでしたが、2ストップで走りのイメージを確認しながらなんとかタイムアップしました。とは言っても、前の時よりは気温が低いだろうし、タイヤ違うので当然タイムが上がらなきゃおかしいやろうってなかの0.35秒更新ってちょっと微妙やね。。。(汗

その後、オリーブボールさんでちょっと気になる部分をメンテしていただきました(^^)


久々のいい代休でした♪


※フォトはまましばです。P300にて。。。
 下がP300使っててコケて傷入りました(T_T)



***********************備忘録(追加)***********************
本日のタイム   50’88

本日の仕様  タイヤRE-11 15インチ2分山くらい?
天気      晴れ 15分走って汗だくくらい

本日の整備  右フロントキャリパーのブリーダーナットの交換
         マフラーの割れ溶接

走行メモ    (1コーナー・奥のヘアピン)クリップでアクセルON出来てない。
         (高速コーナー)奥のクリップを抜けるラインが大事。
         (最終コーナー)インフィールドでパーシャルコントロール。
                   最終で早くアクセルが踏めるように。
     
Posted at 2011/10/28 23:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月26日 イイね!

あの場所へ

あの場所へF1も走る鈴鹿。12月5日、私は3度目の走行となります。

我が相棒にはまったくもって不相応なコースですが、やっぱり走りたくなっちゃうわけで、振り込み済ませちゃいました。。。

続々と、走る方も分かってきており、なんだか今から当日が楽しみです♪

それまでには、タイヤを新調するつもりです。
当日はみなさんよろしくお願いします。


※写真はピットボードがカッコいかったもので(ハート

Posted at 2011/10/26 00:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月23日 イイね!

くるー

くるー昨日のことですが、メカニッククルーを増員しました(笑

下がとーちゃんと仲良くしてるのを見て、上も一緒にしたくなったようです

相変わらず早いような遅いような。。。^^;


十時レンチ使って早速一本目のホイール外す時にガンメタ塗装に傷つけてくれました(T_T)
怒ることも出来ないので「ナットの外れる瞬間の十時レンチの持ち方ににコツがある!」と伝えました。
そしたら、なんとかその後は傷つけることなくナットを外していってくれました♪




そして、夜は家で“亀八”を!


玉葱、人参、南瓜を入れて亀八以上に美味しくいただけました♪




で、ウェッズの15インチに交換したら・・・・・


更にしげおみ氏の相棒と区別つかんくなった^^;
Posted at 2011/10/23 21:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年10月22日 イイね!

とりあえずラキフラ

とりあえずラキフラ26日、P1な方の情報を知り、代休の照準を合わせようと試みたのですが、他の職員の用事と被り、断念するしかありません(T_T)
もともとこの辺でラキフラを予定しようと思ってましたので28日の金曜に走ろうかと思ってます。
天気予報見てもとりあえず来週はずっと晴れそうで一安心。

28日は家に置いてあるBSのRE-11(1部山^^;)に交換して走ろうかと思ってます。15インチなので剛性がだいぶしっかりしちゃいそうです。6.5Jのオフ+30と甘々なサイズですが仕方ないですね。

誰か金曜お休みで走る人いませんか?
今度は忙しい時期じゃないので前日キャンセルになるようなことはないと思う。。。^^;



さて、今後のサーキット走行用のホイールで悩んでます。。。
わたしゃ通勤にも使う車両なので、サーキットも普段も一種類で済ませたいんですけど。


みなさんの意見を参考にさせてもらいたいです。。。



現在、私の持ってるホイール。

ワタナベ     14インチ6.5J+14.5
ウェッズTC05  14インチ6.5J+30
ウェッズTC05  15インチ6.5J+30

タイヤはいずれにしてもこれから購入。


これらを売ってこのホイールにしたら?とかスペーサーならこれがいいとかもあれば教えてもらいたいな(^^)
Posted at 2011/10/22 06:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9 10 1112131415
161718 192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサー電磁クラッチ作動確認😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:57:46
エアコンその3 原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:47:03
エアコン故障の原因究明 準備🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:44:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation