• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱしばのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

おはぱーのち玉山のち相棒維持り

おはぱーのち玉山のち相棒維持り今日は久々におはぱーに顔出せる。。。

ってことで、朝5時に起床。少しネット見て6時から相棒の洗車。7時には家を出ておはらい通り行って伊勢道路経由パールロード入り。
どこの展望駐車場が景色一番いいか探しながらほけ~っとしてると、まみおさん通り過ぎる。

追いかけてってプチミーティング(^^)

それから展望台へ。
展望台ではとある話題で持ちきり(笑
れびかりさんの直接トークを見てみたかったです(爆

帰りに6人で五ヶ所の玉山食堂へ。
ここも久々でしたが、相変わらず美味いよね♪


で、家に戻ってちょっと相棒の作業を。
先週の金曜日にとある解体屋で見つけたNBから幌を譲ってもらってきました。お空が補修したとこも含めお空が10か所くらい見えてた幌を骨ごとそっくり交換しました。レインレールは元のものを付けるためリベットを外す必要もあったので4時間くらいかかり、終わったのは夜の7時でした。5時以降は頭ライト(炭鉱場の人が付けてそうなやつ)付けながらの作業となりましたわ(汗
こんな時思います。。。

「あ~、ガレージがあれば~(-。-)y-゜゜゜ 」

ま、稼ぎの少ない自分のせいなんで仕方ないわけですが。。。


とりあえず、最低限明日の通勤に使えるとこまで戻して終了~。
あとは、仕事の昼休みにでも戻していこうっと。


これで、あと2年はもつやろかいな。


あ~久々の車弄り、疲れた。。。

※フォトギャラリーを追加しました。お暇な時にどーぞ
Posted at 2012/10/14 22:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはぱー | 日記
2012年10月13日 イイね!

夜会10

夜会10最近、コンデジの写真が多いぱぱしばですが、決してデジ一に飽きたわけではありませんです。
ちびしばの運動会の後に、またまたボディーが病院送りとなり寂しい限りです。以前から少し兆候があったのですが、ペンタのSDM駆動(超音波モーター)レンズのピントの迷いが多発しだし、えらいストレスを感じるもんで。

ちなみに、私の写真にはレーベルを張り付けておりますが、後ろにminiって入ってるのはコンデジ、macroって入ってるのは携帯撮影なんであります(^^)
知ってました?


さて、一昨日11日に久々夜会をしました。
今回はきいろ氏のガレージで軽めの焼き物なんぞを。
始まる前のチャリで自販機行ったのも、七輪囲んでワイワイしたのも良かったよ。

帰りはなんとなしにパールロード回りで伊勢道路走って戻りました。
途中はたぬきやら鹿やらがよーおりますわ(*_*


さて、今日は昼からしごとだ。。。
Posted at 2012/10/13 09:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜会 | 日記
2012年10月12日 イイね!

復活~!

復活~!約ひと月かかりました。
それなりにお値段もかかっちゃいました。
これでまた何年かは調子よく動いてくれるでしょう♪


えっ?エアコン??

ちゃいまっせ。エアコンはまだそのまんま。。。
ちょうどいい気候なもんでちょっとの間そのままになっちゃいそうな予感(汗


じゃあ何よって?

時計っす。。。写真に写ってるやつ。買う時に定番の黒のスピードマスターと悩んでこのシルバーのにしました。ちょっとスピマスっぽくないっしょ♪まあ、好みもあるでいーかどーかは別ですけど。

オーバーホールとクラスプ(パチンって留めるとこね)の交換と長短針の交換をしてもらいました。

最近のお仕事はなんでも気をだいぶ使いながらするのが大事なようですね。
私の預けたとこは、途中経過もメールで写真付きでお知らせしてくれてましたので安心して任せられました。

さて次こそエアコンに幌にデフや!


あ、夜会のブログあげてない(汗


Posted at 2012/10/12 23:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月07日 イイね!

成長したね。。。

成長したね。。。昨日はちびしばの運動会でした。


昨年を思い返すと・・・

家を出る前から半べそかいてた(汗

園に着いて集合の時にまましばから全然離れなかった(汗

泣いてて先生にあやしてもらってた(汗

準備体操は泣いてて立ったまま全く動かなかった(汗

徒競争の走り出しは泣くのを我慢してたけど走り出して途中で泣きだした(汗

クラスのダンスは固まったまま全く動かなかった(汗

帰りに先生が「いつもは一番上手なんですけどねぇ・・^^;」って言ってた(汗


そんなちびしばが今年は・・・

徒競争で一等賞(^^)

ダンスも元気に踊った(^^)
※写真は入場門待機のひとコマ


成長したよ本当に。


準備体操はちょい固まってて「また今年もかぁ・・っ」て思ったけどね^^;



なみに、徒競争一等賞は「餃子食べ放題」で釣りました(^^♪
Posted at 2012/10/07 19:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサー電磁クラッチ作動確認😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:57:46
エアコンその3 原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:47:03
エアコン故障の原因究明 準備🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:44:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation