• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱしばのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

初・ちびしば全オイル交換工程

初・ちびしば全オイル交換工程我が家のミニ、3千キロを超えたのでオイル交換しました。

今回は最初から最後までちびしばに託しました。

枝を長くしたら硬いボルトが外し易いこと、ドレンボルトを押し付けながら回していき最後はサッと抜くと手が汚れないことなど、ひとつひとつ教えていきました。




面倒臭がりますが、もう中2ですから色々と出来ないとあきませんからね(^^)
Posted at 2022/01/23 08:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年01月18日 イイね!

オイル交換サイクル

オイル交換サイクル前回ちびしばと一緒にオイル交換したのが11月14日。
と言ってももうちびしばって感じじゃないけど(爆

週5日16キロの通勤と週末のドライブに使ってもう3,000キロ。

2ヶ月か…(^^;)

この調子だと年6回のオイル交換になってしまう。

乗るペースを考えねば。
でも、楽しいからついつい距離が伸びてまう…。
Posted at 2022/01/18 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年01月13日 イイね!

ロドとミニ

ロドとミニこちらでは正式に書いていませんでしたね。

だいぶ遅れましたが昨年8月に我が家にミニがやってきました。

世話の掛かる2台を飼うのは大変ですが何とかやってます。

ちなみにミニはまましばの通勤車です。決して私の趣味で増車したのではありません。

なかなか家族4人で出かけるのはハードになりましたが遠出する時はレンタカーやな。

ちゅーことです(^^)
Posted at 2022/01/13 12:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2021年12月05日 イイね!

引き継ぎました(^^)

引き継ぎました(^^)カートも載りました!
ロドに積めないものはないような気がしてきました(笑

うちの坊主が使ってたカートを友達の息子に引き継ぎました(^^)
取っ掛かりに使うにはええと思いますわ(^^)





※ピラーのパッドはしっかりと対策しないと塗装痛めます…って誰も真似せんか(爆
Posted at 2021/12/05 20:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月25日 イイね!

載るじゃないか

載るじゃないかよし♪
Posted at 2021/11/25 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 開閉式クウォーターガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/610368/car/3170004/6751492/note.aspx
何シテル?   02/12 23:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサー電磁クラッチ作動確認😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:57:46
エアコンその3 原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:47:03
エアコン故障の原因究明 準備🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:44:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター おっとっとSann号 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6からNA8に移行しました。 これからぱぱしばカラーに染めていきます 【平成8年式 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妻のクルマです。 家の所有車2台が趣味車になってしまいました。 無謀かもですね…σ(^_ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成26年4月6日にやってきました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンでターボ。当時は200馬力のワゴンってとても魅力的でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation