• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2020年7月7日

Kashimura ワイヤレス充電器自動開閉ホルダー 吸盤式  

評価:
4
Kashimura ワイヤレス充電器自動開閉ホルダー 吸盤式
※2020.10.18 追記 助手席用として利用再開、写真追加
※2020.9.30 追記

以下、購入/取付直後のレビュー(2020.7.7)
デザインがシンプルで良いですね。
レヴォーグのシンプルな内装に違和感はないと思います。
充電部がカーボン柄、アームがブラッククローム調のメッキでうちのBlackSelectionなVM4にも有っていると思います。

自動開閉は便利ですね。
一々調整しなくて良いし。
ただ、バッテリ内蔵タイプではないので車の電源がOFFだと開閉できません。
ここは慣れないといけないですね。

充電中のインジケータが横なので若干見にくいですね。
暗い場所だと反射で分かりますが明るい場所だとわざわざ確認と見えないです。
携帯を置くときになるべく真ん中に置かないとアームの開閉が偏ります。
これは慣れも有るかな。

ーーーーー2020.9.30 追記-----
自動開閉は便利でしたがこの製品はキャパシタ(所謂内蔵のバッテリみたいな物)が無いのでエンジン止めたらアームが動かなくなるので端末の取り外しが出来なくなります。
実はこれが地味にストレスに。
充電機能、デザインは文句ないのですが。。。
と言う事で運転席用に別の製品を導入しました。
こいつは捨てるの勿体ないので助手席用にセットしようかなと考えています。
ーーーーー追記 ここまでーーーーー

ーーーーー2020.9.30 追記-----
助手席用として再設置。
USBケーブルも追加で配線しています。
センターコンソールの助手席側膝辺り。
一旦この位置で使ってみます。
ーーーーー追記 ここまでーーーーー
自動開閉時の動画を撮ってみました。
https://youtu.be/pdbALfsZ4T4

メーカーサイト
http://www.kashimura.com/goods/keitai/wirelesscharger/kw13.html
  • この辺に置いてみました。
    使ってみて今後位置の微調整をするつもりです。
  • 少しアップ
    カーボン柄

  • ドリンクホルダーと干渉しない様にやや引っ込め気味
  • iPhoneX置いてみました。
  • 助手席用として使う事にしました。
    センターコンソール助手席側の膝付近
  • グローブボックスの蓋開けても当たらない位置に調整。
購入価格3,461 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※福岡原 夏バーゲン DM特典割引利用
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Kashimura / AJ-182 DC充電器 au用

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Kashimura / KW-19 QI自動開閉ホルダー 手帳対応 キャパシタ付 吸盤取り付け

平均評価 :  ★★★3.56
レビュー:9件

Kashimura / AJ-393 DC充電器

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

Kashimura / AJ-361 DCマルチ充電器

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Kashimura / KL-34 DC充電器リール2.4A LN BK

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

Kashimura / AJ-419 リール式DC充電器 2.4A microUSB

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

oricarmes スマホスタンド

評価: ★★★★★

不明 ワイヤレス充電器

評価: ★★★★★

💖YOSH💕 💖MagSafe車載ホルダー💕15W急速充電対応💕N5 ...

評価: ★★★★★

FJ CRAFT モバイルバッテリー

評価: ★★★★★

IMDEN CHARGE 車載ワイヤレス充電器

評価: ★★★★★

Kashimura DC-037 キャップが閉まる2ポート PD+QC3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation