• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2020年8月13日

IMPREZA-NET 多機能システムユニット  

評価:
5
IMPREZA-NET 多機能システムユニット
やっと付けられましたw
全車でも欲しいと思ってたのですがレガシィは設定ないし。。。
蒼レヴォVM4の設定が有るのでゲッツ!

取付は電装品の取付を自身でやったことが有る方ならマニュアル通りにすれば配線自体は難しくないです。
が、内装ばらし、ヒューズボックス外し、統合ユニットへの配線が有るので実はそこが大変かもしれません。
カスタマイズが色々できます。
所謂振動センサー、ボンネットスイッチ、人感センサー等々。
マイナスで落とせるものであればその辺の知識が有る方なら何とか行けるかも。
あ、ユニット本体には各々1組分しか接続用の配線が無いので複数付けたい場合は並列で配線しないといけません。
その場合整流ダイオードを噛ませる必要も有ります。
※その辺の話が分からない方はカスタマイズはやめといた方が良いです。でなければショップに取付依頼した方が良いと思います。
細かい事はセキュリティにかかわる部分なのでレビューには書きません。
自力で勉強されて下さい。

センサー類の配線もそんなに難しくないです。
マニュアルに接続例が有るのでそれをベースにすれば大丈夫です。
寧ろ何処にどうつけるか。こっちの方が大変です。

おいちゃんも蒼レヴォにはあんなものやこんなものを付けて見ていますw
知りたい方はオフ会とかで蒼レヴォ観察してみて下さいw
多分外からじゃ分からないと思いますけど。

威嚇LEDは設定変更のアンサーバックにも使うので必須だと思います。
無いと特殊設定がメンドクサイ。

後、プッシュスイッチ(自動戻りタイプ:エーモンで言うと3211あたり)は設定変更用に必要ですしハザード機能を有効に使うためにも是非準備しておいた方が良いです。

設定はプッシュスイッチ、純正リモコン、ユニット本体ディップスイッチを駆使してやります。
アンサーバック音の回数や間隔等々カスタマイズ可能ですので機種特定を困難にさせられる小技も効きますね。
少なくとも純正セキュリティではないアピールの効果は有ると思います。

※一度設定すれば恐らくあまり触らない所なので本体設置場所はあまり気にしなくても良いかもしれません。

蒼レヴォにはオプションで自動切替接続ユニットを一つ付けました。
うちはアイドリングストップをエンジン起動時に自動でキャンセルするように配線しています。
福岡って街中は渋滞が有るのでしょっちゅうアイドリングストップ場面があるんですよ。
バッテリ、セルモータ、エンジンにはあまり宜しく無いなと思いアイドリングストップキャンセルとして奢りましたw
これ便利だw
他にも出来ることが有るので興味が有る方はインプレッサネットを見てみて下さい。

兎に角コストパフォーマンスが良いので取付の大変さは有りましたが買って良かった一品です。
参考:
チョロQ光るw
https://youtu.be/ZC6r_gXa3A8

インプレッサネット:多機能システムユニット
https://www.impreza-net.jp/masa/grb_lab/grb_lab_tu_index.html
  • オプションの自動切替接続キット
    うちはアイドリングストップキャンセラーとして使いました。
  • 威嚇LEDと有りますが設定アンサーバックとしても使うので必須で買った方が良いです。
  • で、涙目WRXパトカーのチョロQに威嚇LEDを仕込んで見ましたw赤橙が輝く様に工夫>動画参照
  • セキュリティその壱
    敢えて画像崩しています。
  • セキュリティその弐
    色々してるよアピールw
  • セキュリティその参
    純正と簡易セキュリティと今回ので3重防御w
  • プッシュスイッチ(自動戻りタイプ)なら何でもいい筈なので別途準備を強くお勧めします。
定価9,200 円
購入価格9,200 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※インプレッサネット
関連する記事

このレビューで紹介された商品

IMPREZA-NET 多機能システムユニット

4.68

IMPREZA-NET 多機能システムユニット

パーツレビュー件数:115件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IMPREZA-NET / インタークーラーウォータースプレーインジケーターユニット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

IMPREZA-NET / ヘッドライトのオート化ユニット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:29件

IMPREZA-NET / SI-DRIVEオート化ユニット

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:140件

IMPREZA-NET / VDC&DCCDスイッチ自動切替ユニット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー RED / SA202

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:195件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) エアコンリレー

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 ICE ECU BRACKET

評価: ★★★★★

AUTOBACS ドライブモードコントローラー

評価: ★★★★★

SHINING SPEED オートSI-DRIVEユニット

評価: ★★★★★

Kaedear ジャンクションパワーリレー

評価: ★★★★★

ふた工房 アイドリングストップキャンセラーVN×ISC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation