• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2020年12月11日

YAC EASY ナビバイザー(VP137)  

評価:
4
YAC VP-137 EASY ナビバイザー
ナビバイザーの汎用品です。
7~8インチ向けである程度の大きさは幅が持たせられている感じです。
ちなみにうちはディーラーオプションのダイアトーンサウンドナビ(8インチ)です。

差し込む部分は薄めに作っているので現状に合わせて付属の不織布テープで調整すれば大体合わせられるかと思います。

が、差し込むだけなので外れやすいという側面も有ります。

あと、使って分かったのですがVM系(同じ内装のVA系も)だとハザードスイッチがナビの上に有るのですが。。。。
スイッチ触る時にバイザーが当たるw
あ・・・と当たるw
まあ、使ってみらんと分からん分からんw
慣れも必要かな。

汎用なのでピシャリ感は無いですけど。
値段考えたら良いかなw


おいちゃんはそのまま使うのは今一と感じたのでハセプロのマジカルアートレザーを貼りました。
爪の部分にも貼って厚さ調整。
あと、スバルのステッカーもw

https://www.yacjp.co.jp/products/detail/1407
  • そのまま使うのもあれなので手持ちのハセプロのマジカルアートレザーを
  • ワンポイント欲しくてスバルのステッカーもw
    なんか純正ぽくないすか?
  • 取付の図
    まあ、隙間に嵌めるだけです。
  • 分かります?この位置なんで油断してたらハザードに当たるw
    はよ慣れんとw
購入価格1,538 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※福岡原店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YAC VP-137 EASY ナビバイザー

4.47

YAC VP-137 EASY ナビバイザー

パーツレビュー件数:73件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EASYナビバイザー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

YAC / VP-115 N-BOX専用ナビシェード

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:25件

YAC / SY-C8 C-HR専用ナビシェード

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:52件

YAC / VP-109 ポルテ・スペイド専用ナビシェード

平均評価 :  ★★★3.52
レビュー:23件

YAC / SY-A7 アクア専用ナビシェード

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:44件

YAC / VP-75 ナビシェイドL

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:157件

YAC / VP-72 ポータブルナビ用バイザー 大

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:46件

関連レビューピックアップ

猫電工房 オリヂナル ナビバイザー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 215/50R17

評価: ★★★★★

STI 35 周年ミニベア

評価: ★★★★★

エムリット MLITFILTER S-FG2

評価: ★★★★★

WAKO'S PRO-S / プロステージS 0W-30

評価: ★★★★★

スバル(純正) カラードナンバープレートベース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり乗りやすい一台。 http://cvw.jp/b/610512/47792653/
何シテル?   06/21 00:33
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33
VM4 グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 18:31:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2023.10.28更新(写真入替 3,4枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation