• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

福岡モーターショー2012 其の拾四 (輸入車ブース やっぱり近くでw)

投稿日 : 2012年01月31日
1
さあ、一階に下りてきましたw
全車見たら大変なことになりそうなのでスポーツ系の車に絞ってみることにしました。
バイク見てないのは後で気づいた。。。。orz

ジャガーXKR-S

かっちょいいねえw
英国のお洒落で紳士な香りがプンプンしますな。
色はパンキッシュだけどw
モスグリーンだとまた違う雰囲気でしょうね。
2
アウディ R8ですね。
迫力あるなあw
でも、ドイツ車らしい堅実さもw

何となくスパースポーツな匂いの中に親近感が有るんですよねw

あ、おねいちゃんはもう居ませんでした。。。
orz
3
SLS-AMG
ガルウイングが派手だけど閉じた状態だと
ベンツ!
て感じですよね。
アウディと一緒で良い意味でドイツの堅さがw

SLSとおねいちゃんのセクスィなヒップの競演w
4
顔つきはまごう事なきベンツですなw
5
フェラーリ 458Spider
かっこいいねえw
顔が今風な感じですね。
ヘッドライトのデザインがエコカー&未来カーみたいに見えてしまって。。。

F430の方が顔は好きだったかな。

しかし、フェラーリの前、人大杉!!
6
おしりはフェラーリですねw
丸テールが良い感じ。
真ん中三本だしマフラーが迫力ありますねぇ

やっぱりイタリヤ車はビシバシとド派手なデザインですね。
日本人の感性じゃなかなか出せないw
7
ロータスのEvora

フェラーリを先に見てしまったので凄くコンサバティブに見えてしましましたw
まあ、英国車ですしねぇ。

でも、中身はそれなりにモンスターですねw
8
ケータハム
全くの趣味車ですねw
でも、一度乗ってみたい気はするw
フォーミュラーのロードゴーイングカーって感じがかっちょええw

まだまだ続くw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation