• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2010年8月29日

MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30  

評価:
4
※2010年8月30日 街乗り 追記
※2010年8月31日 近所の山越え 追記


初めての12カ月点検の時に900円プラスで入れられるという事で入れてみました。
まあ、ファーストインプレッションてのはなかなか難しいですね。

オイルが新しいってだけでエンジンの調子がよくなるってことも十分あるので。
特に今迄使っていた純正のオイルとは粘度を変えていないので余計に分かりずらいw

しいて言えばエンジンの吹けが軽くなったって感じでしょうかね。
静粛性に関しては。。。元々あんまり気にする方じゃないので。
五レガって元々十分静かだしw
むしろCVTのチェーンの音の方が大きく聞こえるかなw

しばらく使うと燃費の部分だとか劣化し始めてからのエンジンの具合とか変わってくるかもしれませんね。

油温計も油圧計も無いのでフィーリングでしかインプレッション出来ませんけど。

点検パック(オイル交換タイプ)やスバルカードのオイル交換特典に1000円弱で100%化学合成になるという意味ではまあお得かなと思います。


-----追記 2010年8月30日 街乗り ここから -----
息子のバイト帰りの迎えに行く途中ちょっとだけ回してみました
スロコン SP7
SI-Drive S#
CVT マニュアルモード

街乗りですの1速と2速程度です。

全体的に滑らかに回る感じはしましたね。
特に3500rpm以上からのフィーリングが滑らかでした。
回転にストレスを感じません。
今思うと純正だとその辺りから少々荒さが有った感じがします。
とは言え平地で1~2速で対して負荷も掛っていない状況なので
「よくなったかな」
というレベルです。
悪くは無いのは確かだと思います。

う~ん。。。負荷掛けてみたくなるなあwwwww
でも、負荷掛けて油圧が上がらなくなるといやかもw

----- 追記 2010年8月30日 ここまで-----

-----追記 2010年8月31日 街乗り ここから -----

近所の山越えの道に仕事帰りに寄ってみました。
スロコン SP7
SI-Drive S#
CVT マニュアルモード
負荷時を確認する為に上りでのインプレッション。

エンジンの吹けがスムーズになったせいかアクセルオン時の動きが滑らかになった。。。気がしますw
パワーアップしたわけじゃないのであくまでもフィーリングの問題ですけどw

4000回転以上の扱いがし易くなった印象です。
五レガのNAはSOHCなのでどうしても上が荒いんですがその辺が良くなってシッカリ回っているという印象です。

悪くないですね。

さて、このオイルで恐らく最低でも3000km程度は走る事になると思うので末期症状が楽しみですw
取りあえず、次は山ドライブと高速道路かな。

----- 追記 2010年8月30日 ここまで-----

関連情報URL:http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4stroke25.html
入手ルート実店舗(その他) ※福岡スバル
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30

4.17

MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30

パーツレビュー件数:450件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MOTUL / 7100 4T 20W-50

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

MOTUL / 8100 X-max 5W-30

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:21件

MOTUL / 8100 Eco-Clean+ 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

MOTUL / Specific 504 00 507 00 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:86件

MOTUL / 300V POWER 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:367件

MOTUL / H-Tech Prime 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:147件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30

評価: ★★★★★

AZ CEC-003 10W-40

評価: ★★★★

AZ CEC-003 10w40

評価: ★★★★

WAKO'S e CLEAN PLUS

評価: ★★★★★

AZ CER-001

評価: ★★★★★

WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation