• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の参(整列!マリーナホップ No.1)

投稿日 : 2012年10月09日
1
竜王公園からスバル車の行列をなして一路マリーナホップへ
写真には撮れませんでしたがあの川沿いの道はスバル車の大名行列だったと思いますw
マツダのお膝元でw
2
パパラッチ発見!

(ぇ?
3
朝はこんな感じでガランとしていましたが昼前には目一杯になってましたね。

しかし、ここでアクセルターンしている奴らもいるんですなあw
ブラックマークがクルクル付いていました。
4
さて!怒涛の全車紹介ですw
※すいません。。。竜王公園迄の方は写真が撮れてませんでした。。。

ええと、五レ会の面々は何とか分かるのですが県人会やプレオ、フォレスター(レガスター除く)の方々がハンドル名が分からず分かる範囲でのコメントになってしまっています。
※もし、後日判明したら随時更新しますね(^_^)v

敢えて拡声器持った自己紹介シーンを載せています。

では早速
ZO-3さん

夜の室内が凄いですよねw
5
nariさん
間もなく10万キロ越えだそうです。
この車どんなに古くてもまだ三年半なのにw

燃費も16km/l叩き出すとか。。。
おいちゃんではありえんです。。。
6
おいちゃんです

ボンネットオープン忘れとった。。。
Σ(´∀`;)
7
ナマシオ&yomeshio夫妻

本オフ会の幹事です。
仕切り乙でした!

毎度ながら夫婦漫才を堪能させていただいています(笑
8
カン太郎さん

WRブルーのtSですね。
コラゾンでも会っていたりw
よく見ると色んな所が蒼化してますなあw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月10日 8:33
やはり夫婦漫才になってしまいましたか~(~_~;)a
本人の自覚ではしっかり一人立ち出来てた
「つもり」になっておりますたww
コメントへの返答
2012年10月10日 11:56
ふぉふぉふぉ

かみさんから独り立ちはきっと死んでも無理ですぞw

勿論、おいちゃんも右に同じ
ヽ(^o^)丿

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation