• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

多分10年ぶり位 福岡動植物園(其の参:西展望台と蒼レガ)2013/3/3

投稿日 : 2013年03月06日
1
写真は動物園側の山頂です。
※動植物園はそれぞれ山頂が有る小さな山です。その二つの山で構成されています。

何か昭和な雰囲気有りますよねw
デパートの屋上の様なw
2
さて、動植物園の後に西展望台に立ち寄りました。
※実は動物園の西駐車場でもあります。

其処からの景観を少々

パノラマ写真ですw

写真左側、ちょっと飛び出たビルとその右横にある丸い屋根。
そう、シーホークホテルと福岡ドームです。

其処からもう少し左に福岡タワーが細く写ってたりします。

その福岡タワーのバックに写る山は博多湾に浮かぶ能古島です。
※井上陽水の曲に「能古島の片想い」てのが有りましたw

福岡ドームの右にあるこんもりした山は志賀島です。
金印が発掘された島ということで有名です
3
この方角においちゃんの家がw
え?範囲広杉?

ふふふ

ちなみに手前の建物は山の上ホテルです。
市内では有名なホテルで景色、特に夜景が絶品です。
4
福岡ドーム付近をアップ!

ちなみに写真中央のぽっかりした空地は元九州大学教養部のあった場所です。
5
西展望台にある駐車場にお留守番してた蒼レガw

リップスポイラーがないからスッキリ顔ですなあ
6
まあ、これはこれで有りかも知れない。。。。

と、思い始めているおいちゃんだったりします。

とまあ、10年ぶり位の動植物園は天気にも恵まれてマッタリできましたw

これで孫が出来ても大丈夫や!
(気が早すぎ?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation