• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji7の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

ウェザーストリップ,ガラスハッチのゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤハッチ部のゴム交換です。
以前、豪雨や台風の後、スペアタイヤ底に水が溜まることが有りました。ガラスモールが経年劣化で縮み、ガラスとハッチの隙間が出来ていたのでそこから漏れているのかと思っていましたが、板金屋さんに出した時にガラスを外してみたら接着剤はちゃんと付いていたとのこと。
じゃーなんでしょう?となり、ハッチと密着しているゴムしかないかなって、在庫が有りましたので交換しました。
古いゴムは確かに弾力も無く、長年、押さえつけられていたので密閉が無くなっていたかもしれません。

新品は厚みが有り、ハッチを強く押さないとカチッとロックしてくれなくなりました(-_-;)
2
Replace the rubber on the rear hatch.
Previously, after heavy rains and typhoons, water could accumulate on the bottom of spare tires. The glass mall shrunk due to aging and there was a gap between the glass and the hatch, so I thought it was leaking from there, but when I took it out to the sheet metal shop, the adhesive was properly attached That was.
What is it? It was changed because there was only stock of rubber that was in close contact with the hatch.
The old rubber is certainly not elastic and may have been sealed because it has been held down for many years.

The new item is thick and will not lock unless you press the hatch strongly (-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーナメント リヤー メーカーネーム

難易度:

ボックス リヤー コンソール

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

純正ホイールキャップ

難易度:

マフラー変えました。

難易度: ★★

ボンネットインシュレーター撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SLEIPNIR  怪我は無いのかな。FCが直った報告を待っています。」
何シテル?   01/22 21:39
SAVANNA RX-7の2代目FC3Sです。1990年式のワンオーナーです。エンジン2回O/H実施(FD、SE部品流用)、AT→MT公認済。MT・FDⅤ型との...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オールペン完了後、輝きを維持したいのでボディーカバーを買いました♪ カバーの取付取外しが ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
フルノーマルです。 本革仕様 2オーナ目になります。低走行車。ずっと車庫に入ってました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 前期 Mスポーツパッケージ ライトパッケージ ストレージパッケージ とても良 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46 ノーマルでも良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation