• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

鹿児島旅行

まいどです!
ホーデンイタイイタイ。

11~13日の3連休、あいにくのお天気でしたが、某所では無事にイベントも開催されたようで、ホッとしている方も多いのではないでしょうか^^

そんな中、鹿児島に10~13日の4日を使って行ってまいりました。
旅行というか、むしろ普通に帰省絡み+同窓会なので、台風が来る前に行ってしまえと
強行したわけです。
アカンかったら過ぎ去るまで待機の覚悟で。。。

まぁ台風絡みはほどほどに、行きは北九州~大分~宮崎周りで鹿児島へ!
途中で、宮崎はおぐらのチキン南蛮を久しぶりに堪能しました。

いや~子供もパクパク食うので、うまかったようで何より^^
学生の頃、嫁と来たんですが、、、そのころはサクッと食えたのに、多かった^^;

その後、鹿児島は祖父母の家へ宿泊、、、

のどか~^^

ここでは娘たちを会わせることができ、少し孝行できたようですが。。。

孫が来るからと採ってきたと。。。
逆にたくさん、もてなしてもらい^^;
流石、元漁師ネットワークや、捌いて間もないカンパチ絶品でした^^

次の日は、1日フリー。
夜に鹿児島市内に入ればいいので、最近感覚がおかしくなってきたハイドラを(笑
まぁ、久しぶりの鹿児島ドライブにはちょうどいいと嫁もノリノリ^^;

先ずは、佐多岬!

ここらの道、通いなれた道なのでサクッとCP取得^^

そして、北上。。。
お決まりの桜島ですが、絶賛噴火中。。。

久しぶりに見ました、噴火、、、

風向きが市内方向でしたので、夜は大変な目に遭ったり、それはそれで懐かしかったり--;

桜島フェリーで市内へ渡航。
市内側フェリー乗り場には水族館があるのですが、そこでは

入り江でイルカショー!
しかもタダ(笑
噴火もお構いなし。
子供大はしゃぎでよかった^^

で、市内を抜けて、指宿抜けて。。。

長崎鼻!

一日に鹿児島の岬を二か所めぐるという、キチガイ達成の瞬間でした^^;
指宿きたついでに温泉も入れたし、意外に観光でき、これはこれでありな楽しみ方かな~と思いましたけど^^;

その次の日は同窓会等でバタバタと、、、夜は2時まで天文館でした^^;
左手疲れた。

最終日は帰路ですが、とりあえず無事に自宅に帰りつく事が出来、安心している次第です^^

悪天候の中、エクシーガ、安定感抜群でした^^
しばらくはこれでええね、と嫁が^^;

写真少な目でしたが、家族いい思い出となりました^^
来年も行こうかなと^^

第二の故郷、最高でした!
ブログ一覧 | 【日記】2014 | クルマ
Posted at 2014/10/15 20:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年10月15日 20:37
まいど、玉ちゃん(`ー´)

チキン南蛮はめちゃ旨そうやけどオッサンには胃がもたれるかも(笑)

だいぶチェックポイント取れたんやろなぁ^^



コメントへの返答
2014年10月15日 20:43
お疲れ様でした、スバ全!
玉ちゃん、もうすぐ終われそうです^^;

ちょ~っと多いかなと^^;
でも味は間違いないと^^

チェックポイントはアホみたいに^^;
2014年10月15日 20:46
Mr.ホーデン、お疲れちゃん 笑

下に同じく、もたれそーなんで、カンパチと焼酎飲みたい( ̄▽ ̄)

ホンマにエエ旅行で、じーさんばーさん孝行も出来て良かったね^ ^

左手はどないしたん? 笑
コメントへの返答
2014年10月15日 21:06
ほんま疲れがたまって、そこかいな!
って感じで。。。
お疲れ様です^^

魚の方が、ええかもです^^;
ほんまええ旅行でまた行かねばと^^

左手は。。。また今度(笑
2014年10月15日 21:15






貴方に会いたい、、、
コメントへの返答
2014年10月27日 20:20
あぁ、たまには飲みましょ、、、

遅コメすんません!
2014年10月16日 7:19
ホーデンどん、おやっとさん(笑)

写真のチキン南蛮みて、おぐらに久し振りに食べに行きたくなりました(笑)

量が多いから、二人でひとつ位が丁度良いかな…(^^;

しかし…
奥様からのコメントが…(*_*)

きばいやんせ~!( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年10月27日 20:22
おやっとさんでごわす(笑)
遅コメすんません!

いやーあのおぐら、ほんま美味いですよねぇ、、、
でも、確かに量が、、、

奥さんはええらしいのですが(笑)
2014年10月16日 14:49
3年前の九州4泊5日のドライブ旅行を思い出しました。

 阿蘇から鹿児島県に入り佐多岬を見ました。私の場合は大隅半島からフェリーで指宿に渡り同じように一日で半島の先端の岬を制覇しました。 フェリーに乗れなかったらものすごい距離を走ることになったので、天候を心配しながら出かけた思い出があります。

 佐多岬から見た関門岳の美しい姿が印象的でした。 クルマでしか行けないところだったとの覚えがあります。
コメントへの返答
2014年10月27日 20:46
遅コメすいません。

フェリーは幼少から飽きるほど乗っておりますので、今回は陸路で、、、陸路は桜島も堪能出来るのでオススメですよ、時間はかかりますが(^^;
開門だけ今回は気分屋みたいで見れずでした、、、

佐多岬は昔より寂れてしまい残念です
2014年10月17日 12:36
まいどーです(^^ゞ

台風の中、お疲れさまでーす!

鹿児島・・・遠いなぁーー
でも一度は、車で行きたいなぁ(笑

一番の目的はCPだったりして(大笑

久々にみすたぁ号が見たいなぁ・・・(^_^)/~
コメントへの返答
2014年10月27日 20:48
お疲れ様です!
遅コメすんません!

いえいえ、やはり今回はOB会がメインでお願いします(笑)

鹿児島ええとこです、温泉も最高ー!

エクシーガ、大したことないので、、、(^^;
2014年10月17日 20:53
お疲れさんです!!

元祖といわれているおぐらのチキン南蛮
あそこはボリュームありますからね〜!!

しかしあの距離を一日で走るとは.....

私は指宿にある唐船峡で流しソーメン
が好きですな〜 もう季節外れですが...(笑)

たまには熊本にも寄ってくださいね!
コメントへの返答
2014年10月27日 20:52
お疲れ様です!
遅コメすんません!

おぐら、ほんまあれで半分サイズ、価格も半分くらいならもっと流行るかも(笑)
美味しかったですー(ºωº)

流しそうめんは学生時代に、、、
ちょっと忘れ気味だからまた行きたいと思います(笑)

地道も苦にならないので、鹿児島から北上しましょうかね!
その際はぜひ飲みましょう!

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation