• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

メーターパネル試作

メーターパネル試作 試作第一弾!


百均素材を色々使って試行錯誤中です(^^




電球は拡散しやすいという開花型のLED T5バルブにしてみました。





さらに、光が拡散しやすいように半透明の下敷きを間に仕込んでます。




これで点灯試験をしてみたけど、、

うーん、微妙?(^^;

やっぱり光にムラができちゃうし、青いシートも発色がいまいち。

お見せできるほどのものじゃないっす(^^;;


VTECに入ってからのオレンジ色はなかなかやる気にさせてくれましたよw


もうちょっとがむばりまふ
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2013/06/11 12:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

80年目の夏
どんみみさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 15:59
メーターの中の構造を初めて見ました。

こんな感じなのですね。

光の反射を強くするのでしたら、
メーターのプラスチック部分に
銀色の反射テープとかどうでしょう?
コメントへの返答
2013年6月11日 19:05
アルミホイルでも敷き詰めてみますかw

LEDは正面の指向性が強いから、側面の発光を反射させても、正面の光が強すぎちゃうかもです。

とりあえず、ノーマル電球に戻してどうなるか、試してみます~。

でも、発色は改善されないっすね(^^;
2013年6月11日 16:24
ハイカム側で色が変わるというのは刺激的ですね。

完成が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2013年6月11日 19:11
VTEC領域で色が変わるのは我ながら良いアイデアだと思いました♪

採用したいアイデアなんですが、発色の問題で素材から吟味しなおしなので、まだどうなるかわからないっす~。
2013年6月11日 18:08
僕がこのパネルにするとVTECに入れたくて燃費悪い走行しちゃいそうですが、めちゃくちゃいいですね♪
コメントへの返答
2013年6月11日 19:17
オレンジ領域に入ると、エンジン音の変化とともにメーターの進みが速くなって、楽しかったです♪

燃費運転の警告色みたいw
2013年6月12日 9:25
それって、もとにもどるのですか?
とても心配です(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年6月12日 12:24
まだどこも壊してないので、純正状態にもちゃんと戻せますよー♪

一度試走してVTECまで入れてるので、全く問題ないっす!

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation