• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

ぐりーすあっっぷ!! (メイクアップ!風にw)

ぐりーすあっっぷ!! (メイクアップ!風にw) 異音対策の手始めとして、サスペンションアームのブッシュ達にグリスを吹き付けてみました!

CRCとかはゴムを劣化させるみたいなので、無害なシリコングリスをチョイス。








雑ですが、ご愛嬌w
組み付けしなおさないと中まで浸透しなさそうですが、物は試しってことで。


瞬間的に車体が大きくねじれる時に鳴る異音なので、車体とサブフレームの結合部分とかが擦れてそうな感じなんですよね。
年式的に色々とヤレてきてると思うので、「リジカラ」とかのほうが効きそうですが、まずは自分でもできる対策からやっていきます。

さて、明日の出勤が楽しみだ♪
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2013/11/14 22:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

定番のお寿司
rodoco71さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 0:03
効果が楽しみですね(^-^)
結果を楽しみにしてまぁす(^^)d
コメントへの返答
2013年11月15日 7:29
結果から言うと、症状変わらずでした!ヽ(´ー`)ノ
アーム類ではなさそうっす。
足回りというよりボディのほうかなぁ。

うちの会社以外では鳴らないので、気にし過ぎなのかもしれませんが。。
2013年11月15日 6:36
早速対策ですね(^-^)/

しかし、異音は少しでも気になります。

カタカタ音でも、原因探ししてしまいます。気にし過ぎでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年11月15日 7:37
気になりますねー。
自分もビビリ音追求のために純正ロールバーを分解したぐらいですから(笑

リジカラを検討すべきかなぁ(^^;

普通の車なら車体がねじれてしなやかに通過するところをS2は頑張っちゃってる感じですw
2013年11月15日 7:55
シャフトブーツの劣化は結構色んな音出ますけど、どうなんでしょ?

ストレスなく乗りたいですから、徹底的にいっちゃいますか〜( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年11月15日 8:22
ブーツが破れてグリスが漏れちゃったりするとアウトですよね~。
一応、目視でグリスが飛び散ったような形跡はありませんでした。

15マソかけてブッシュ総打ち替えも考えたんですが、そこではないみたいなので、お金かける部分を限定しなくちゃw
2013年11月15日 18:01
リジカラいいですよ~♪
ついでにサブフレームを補強したらいい感じですよ~♪
コメントへの返答
2013年11月15日 19:08
おー。リジカラ導入済みでしたかー。
前から気になってた製品なんですよね♪

これを機に・・・。
2013年11月16日 1:33
実は、同じ商品を所有してます。

そして、同じ様に色々な可動部分に吹き付けてますw
コメントへの返答
2013年11月16日 7:35
何もやらないよりかはマシですからね!

ペースト状のものも売ってましたが、使い勝手的にこれですよねww

フロントスタビリンクのグリスアップで異音が治ったって事例もあるみたいなので、試してみないとわからないですよねー。

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation