• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

またレンズを買ってしまった・・・

またレンズを買ってしまった・・・ ボーナスで買っちゃいました!


TOKINA AT-X 116 PRO DX Ⅱ
11-16mm F2.8(IF) ASPHERICAL


超広角ズームレンズっす!(・∀・)



スペイン旅行にEF28mmF1.8のレンズを持っていったんですが、
画角的に入りきらないことが多かったんですよねー。
特に室内とか後ろに下がるに下がれず。外でも大きい建物がはみ出ちゃう。

EF-S18-135の便利レンズも持っているので、ある程度はカバーできたんですが、
F3.5-F5.6なのであまり明るいレンズとは言えず、
仕方なくISO感度を上げてノイズが出ちゃうって感じでした。
普通に撮る分にはなんも問題は無いんですが、
こだわってくるとやっぱり物足りなくなっちゃうんですよね。
なるべくEF28mmF1.8で撮るようにしてました。

ちなみにF値は小さければ小さいほど明るいレンズで、価格も上昇傾向です。

もうちょっと明るくて、18mm以下の超広角があればさらに表現力が広がるかも。。

と思ってる中、
会社で記録用にデジイチを一台所有しておこうか?という自分の立案が通っちゃった!?
しめしめと思い、超広角レンズEF-S10-18mm F4.5-5.6がセットのX7iトリプルレンズキットを見積もってみました。
見積10万超えでしたが、以外に安いと言われあっさり社長承認通過ww

超広角レンズで色々撮ってみましたが、これがなかなか面白いんですよねー。
広く撮れるのはもちろん、奥行き感がいい感じ。

隅が湾曲するけどそれも味になるし、楽しい!
機械設備とかの写真を撮るのにかなり役立ちました。
今や会社のカメラでは超広角レンズ以外使っていません。

ということで、超広角レンズに味をしめちゃったので、
物欲を抑えきれずに自分でも購入しちゃいましたw

夜景率も高いし、なるべくF値が小さい超広角ってことでトキナーAT-X116を選んでみました。

さて、今週末の四万温泉旅行で威力を発揮するでしょうか!?

お楽しみ♪
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2014/12/12 18:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 7:11
はじめまして。
私もこのレンズを愛用してます。
光にかなりシビアなこと以外は満足しています。
マクロもイケる贅沢なレンズです。
四万温泉楽しんでください^_−☆
コメントへの返答
2014年12月13日 8:29
はじめまして!
このレンズ、逆光時のフレアやゴーストが多いいって噂ですよね〜。
まぁ、それもそれで味になると思うので、あんまり気にしていません(^^)
気にする程の腕も無いですしね(^^ゞ

コメントありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation