• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

ドアスタビライザー自作

ドアスタビライザー自作 巷で流行ってる、TRDのドアスタビライザー。

ちょっと気になる存在です。


要は、ドアと本体の隙間を埋めてドア自体を筋交いにしちゃおうってことですよね。
ってことは、隙間を埋められるものがあれば何か他のもので代用できそう??
普通に買うと1万円しちゃうので、なんとか安く出来ないものか・・・。


ドアと本体の隙間は、ドアの取付具合で個体差が生じるので、ピッタリのサイズを出すのは困難です。
TRDのドアスタビライザーはどうしてるかというと、ドアを受ける台座をテーパーにして、
バネでスライドさせる事によって、ある程度の隙間を調整できるようにしてるみたいです。
なかなか考えられてますね。
さすがに、スライド機構までを自作で簡単には作れません。


求められる性能は、ドアの隙間にぴったり収まるもの。
それと、ドアの開閉時になるべく抵抗がないもの。




導き出した答えは・・・。



ジャックナイフキー作製のとき、お世話になったエポキシパテ!

ラップにくるんでドアと本体の間に挟み込めば、ピッタリの厚みになるはず。
もちろん、それを貼り付ける両面テープとドアを受ける緩衝材のゴムシートの厚みも考慮して。
ドアストライカーに覆いかぶせるようにパテを盛れば、位置決めにもなるかな?

両面テープは本体側に予め貼っておいて、その上からパテを盛る。
ゴムシートはドア側に貼っておけばうまく緩衝材になるかな?

それと、100均の滑るシール。
家具の足とかに貼って滑りを良くするものです。
ゴムシートだけだと開閉時に抵抗がありそうなので、ドアを滑らせるために。



というような構想を考えたんだけど、どうかなーww
結局既成品を買ったほうが良かったんじゃ?という結果になりそうな・・・w

検索してみると、いろいろな方法で自作してる人がいるみたいなので、参考にしてみます!
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2015/01/20 11:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 12:20
オートサロンで無限に作ってくれと頼みましたが( ̄∇ ̄*)ゞナニカ?
コメントへの返答
2015年1月20日 16:53
特許出願中みたいなので、模造品の商品化は難しいと思いますよ。
2015年1月20日 13:02
こんにちは(^^)

その方法ですと、きっと上手く行くでしょうね(^^)

私も作れば良かったと思いましたf^_^;

効果は素晴らしいものが有りますので楽しみですねぇ〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月20日 17:01
隙間は埋まっても、見た目が微妙かもしれませんww

やっぱりTRDのはカッコいいですものねー。

もうちょっと構想を練ってみます!
2015年1月20日 18:44
ドアスタビライザーってのが流行っているんですか?!
そのうちドアヒンジのスポット溶接が剥がれてきりしないんですかね?^^;

僕はS2000のハイXボーンフレームで十分です(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 19:04
流行ってるんですよー。
付けた人皆様が効果を体感できると。

今のところドアが外れたって噂は聞きませんね(笑)

S2000自体剛性があるのに、更に体験できると聞くと試してみたくなりませんか?w
2015年3月1日 12:46
ドアスタビライザーは気になりますね。

エポキシパテ、うちでも同じ商品を愛用してますよ。
コメントへの返答
2015年3月1日 13:05
結局既成品を買っちゃいましたけどねw

仕事でもこのパテは時々使用してますww

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation