• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

千葉 房総の旅

千葉 房総の旅 地元千葉の友達を連れて、房総半島を旅してきました♪

埼玉の家を出たのは朝の4時!
先週は22時まで残業の日々が続いてたので、かなり辛かったです(;´∀`)

朝6時に友達を回収し、館山方面へレッツゴー!
時間がなければ高速を使う予定でしたが、ちょっと余裕があったので下道で。

8時30分くらいに最初の目的地に到着しました。

富津市、燈竜坂大師の参道です。
分かりづらいので、気をつけないと通り過ぎちゃうかも。

ちょっと急勾配ですが、登って行くと狭いトンネルがあります。

これ、車で通れるの?って感じですよねww

案外余裕。

せっかくなので写真撮影しながら


無事通過。


友達の持ってるEOS M2でも撮ってくれました。

その先に、目的地の切通しトンネルが有ります。

フォトギャラリーにも何枚か写真をアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/4214946/photo.aspx


こっちのほうが広いですねー。


これ、手掘り?



燈竜坂大師の脇道から出てこれます。

その先にも一応道はありますが、行き止まりですw

大師以外なにもないので、滅多に車は入ってこないでしょうね。

思う存分写真を撮ったら、出発!

今日は2月なのに、春の陽気です。
途中、海の見える場所でも撮影。

東京湾沿いの富津市から、太平洋側へ抜けてきました。

千倉港です。
今日は10時から朝市をやってるとか。

大々的というわけではなく、地元のバザー感覚ですね。

へぇ。クジラコロッケかー。
食べてみようかな。

んー。クジラ肉の食感はわかりませんでしたww
漁港に来たんだから、新鮮な魚を食べたいよねー。

いわし漬丼。
鰯は傷みやすいので、生食は現地じゃないと食べられないですよね!

テレビでも何回か報道されてるみたいです。
生臭くなくて、うまーい!

ちょっと買い物もした後、また東京湾方面の館山に行き、海の見える温泉を堪能しました。

日帰り温泉、ありそうであんまりないんですよねー。
検索すると食事付きプランとかはあるけど、そんな本格的じゃなくていいから軽く汗を流す入浴施設が欲しいですね。

まだ昼過ぎ。
ちょっと時間があるので、どうしようかと検索してたら、近くの城山公園で梅の花が満開らしい??

また海沿いを走って館山城へ向かいました。


オープン走行が気持ちいです(^^)
花粉は多いみたいですけどねー。

館山城に到着。
あれ?梅の木はどこ?
と探してると、梅園はもっと奥みたい。

確かに満開!


超広角レンズでも、寄れるから結構まともな写真が撮れました。

これは28mm単焦点。

そんなこんなで15時になり、帰宅の途につきましたが、
館山って遠いんですねー。
東京近くまで戻るだけで3時間以上!
休憩を挟んで埼玉の家に帰った時には22時を過ぎてました。(;´∀`)

Sを走らせるという当初の目的は達成できたので、まぁ、いいかな!
ほとんどノープランの割には楽しめたと思います~。

お疲れ様でしたー。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2015/03/01 16:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 17:00
ちぁーす(^O^)/

ひとり旅も いいもんですねぇー(*^▽^*)

エルさんも 和歌山から 青森まで

s2000で ひとり旅した思い出が ありますよ\(^o^)/

バカですからぁーーーー(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年3月1日 17:11
今回は二人旅ですけどねw

一人ではあんまり遠出したことないですねー。
一回、山梨くらいまでかな?

青森は遠いっすねww

さすがに運転交代できる人員がいないときついっす!
2015年3月1日 19:46
ささひろさんこんばんは~♪

S2000と風景の写真バッチリ決まっていてヨロシイですネー!!(゜∇^d)!!イエーイ

ささひろさんの写真を拝見させて頂いたら、春を探しにか、春を感じにドライブに出かけたくなりました~♪
コメントへの返答
2015年3月1日 20:36
S2は普通に撮っても絵になるところが気に入ってます♪

春ドライブなら、今ならちょうど河津桜が満開じゃないでしょうかねー(*´∀`*)

渋滞が怖いですがw
2015年3月1日 20:10
exclamation&questionもしかして。帰りは下道でしたかexclamation&question金谷辺りですれ違ったかもペンギンぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2015年3月1日 20:47
帰りも下道でしたよー( ・∀・)
金谷あたりだと16時過ぎあたりですかねー。
見つかっちゃいましたかw
2015年3月1日 20:16
こんばんは。長旅お疲れ様でした。もう桜が満開なんですね。
コメントへの返答
2015年3月1日 20:48
これは梅ですよw

まぁ、自分も梅と桜の見分けはできませんがww
2015年3月2日 22:26
房総半島はスッカリ春ですねー

確かに房総半島って直線なら近いんですけど実際遠いですよね。
コメントへの返答
2015年3月2日 22:42
海沿いだから暖かいんですかね〜?
市川・船橋あたりなら東京から近いんですが、館山となるとだいぶ辺境の地です(;・∀・)
2015年3月23日 13:42
あさりご飯が気になります。

今回の休日はバイクに乗ったので、
次の休日にはS2000で出掛けようかと思います。

花粉症なので辛いですけど、オープンで山道をw
コメントへの返答
2015年3月23日 20:40
あさりご飯なんて写ってました?ノーマークでした(笑)
新しいバイクを買っちゃうと乗りたくなりますよねーw
うちのSも充電ドライブしなくては!
お山はもう凍結も大丈夫かな?

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation