• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

コンソールレストア完了!

コンソールレストア完了!年式なりに傷んでた内装ですが、
カーボンシートを貼り付けて
だいぶマシになった感じがします♪






シフトノブのみを交換した状態から、


↓こうなりました♪




シフトブーツのレッドステッチ化も頑張りました♪
ほんとに夜なべをして縫い切りましたよーw


整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2614128/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2614364/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2615946/note.aspx


カーボンシート、今回はじめて使ったんですが、結構楽しいですね。
あちこちに貼りたくなってきます!

まぁ、貼りすぎるとちょっとクドくなりそうなので、このくらいで勘弁してあげましょうww

シフトブーツまでカーボン柄にしてたら、気持ち悪くなってたかも。。


シフトブーツの上部ですが、純正では裏側にタイラップが巻かれてありましたが、外しておきました。
タイラップの結束部分が膨らんじゃって、円では無かったんです。
でも、何もないとちょっとだらしないので、何か良い輪っかがあればそれをはめてみようかなって考えてます~。

Posted at 2014/01/13 09:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年01月09日 イイね!

縫ってます

縫ってます只今、純正シフトブーツ赤ステッチ化を頑張ってます!

純正の糸を少しずつ抜きながら、縫い直し・・・。

まだまだ先は長いっす!!

気が遠くなるー(;´Д`)
Posted at 2014/01/09 21:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

迎春

迎春新年あけまして
おめでとうございます!






初日の出!


外の気温はきっかり0℃でございますw


リアウィングは凍り、




幌も凍ってます(;・∀・)

でも、しっかり暖気して暖めたら、



今年初オープン!

寒いけど清々しいですね!

きっちり着込んでオープンを満喫しました(*´∀`)


皆様、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/01/01 10:01:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

今年最後の

今年最後のもういくつ寝るとお正月ですね。( ´∀`)

今年最後の車両整備を行いたいと思いますー。


とりあえず、洗車!


クレポリメイトも追加で塗布しとこうかなと思ったんですが、
幌はまだ黒々しています。
雨が少なかったのもありますが、2ヶ月持続は新記録!


エアクリは吸気箇所が若干汚れていますが、全体的にはまだ綺麗。

オイル量を確認したらだいぶ減っていたので、早めに交換しておきましょー。
近くのカー用品店へ。

整備手帳にも書いておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2598218/note.aspx


下からオイルがチョロチョロ出てますw
量販店でオイル下抜きをするところって珍しいですねー。


カストロールエッジ5W-40を入れたんですが、1000円のキャッシュバック付き!
今だけみたいです。
さぁ、みんな急げ!

足りない分はスーパーオイル補充液を入れておきましたw

きっとスーパーなんでしょうww

そして、衝動買い。

ただでさえ狭いトランクにスコップを入れて置くのはちょっと・・・。
って思ってたんですよね。
これならスペアタイヤの隙間にでも入れておけるし、なかなかなアイデア商品かと!

実際使ったら腰に来そうですけどねw


日差しが暖かかったので、帰りはオープン!


これで気持よく新年を迎えられますね♪
Posted at 2013/12/29 16:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

ラジエーター注文!

ラジエーター注文!HPI ラジエター EVOLVE
注文しました!ヽ(=´▽`=)ノ






ラジエーターアッパータンクの劣化を指摘されたため、破裂する前に早めに交換しときます。
自分が見た感じはまだまだ行けそうだったんですけどねー。

HPIはミッチュ~さんおすすめのメーカーです♪
確かに他に比べてかなり安いですね!

純正品が高すぎる気もしますがw

プラスチック製アッパータンクの劣化なので、
また純正品にしたら同じことの繰り返しですしねー。

HPIはオールアルミ製みたいなので、きっと強いでしょう!

他の人のレビューを見ると、車体に若干干渉するようなことが書いてあったけど、大丈夫かな?w

交換は自分でもできそうですが、純正ラジエーターの処分、
冷却水の準備・処分とかを考えるとDでやってもらったほうがいいかなーって考えてます。


冬なのにまた冷却系パーツを買ってしまったww
Posted at 2013/12/11 18:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation