• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

のんびりな土曜日

のんびりな土曜日今日は久しぶりに予定もなくのんびり過ごしてます
(*´∀`*)

寝室用のエアコンを買いに行こうかと思ってたけど、昨日会社帰りに買えちゃいましたw
ビックカメラは21時までやってるから助かりますー♪

ってことで、暇な日は車をいじるに限りますねww
無限ミラーを取り付けてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2828759/note.aspx


デジイチでお遊び撮影してたり


いい感じで撮れたので、スマホの壁紙にしてみました!

純正っぽい?w
Z2の壁紙は2160x1920がぴったりらしいので、ちゃんとPCで加工しましたよ。



それと、デンソーイリジウムパワープラグも買ってあるんですが、


小雨が降ってきたので交換はまた今度にしておきます。

ぶっちゃけ、今のNGKレーシングプラグも1年1万キロしか使ってないので、まだまだ使えそうな感じ。
早めに交換するに越したことはないけど、まだ先延ばしてもいいかなw

今度のデンソープラグは街乗りしかしないので純正指定熱価にしてみたけど、
どうでしょうねー。

ECUを交換して気持よく回すことが多くなっちゃったので、熱価上げといたほうが良かったかなーってちょっと思ってます(^^ゞ
Posted at 2014/06/28 15:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年06月22日 イイね!

東雲SABにて

東雲SABにて今日は朝から東雲SABへゴー!
Kあつしさんとお会いする約束をしてたんです♪

開店時間くらいに着きましたw


ガラーンな図w
雨の朝、そんなに人来ないか^^;

時間に余裕があるので、幌破れの修繕をちょっとやってました。
他にも擦り切れてきてる箇所があって、幌もそろそろ限界かな・・・。

そうこうしてるうちに、Kあつしさんが到着!
快音がするなと思って振り返ったら、道をシルバーのSが走って行くところが見えましたw

雨なので、立体駐車場に移動~。

写真を撮ったり立ち話をしたり(笑)
Kあつしさん、見た目がとてもお若い方でした!
筋肉質ですし、とてもその年齢には見えませんw

SAB内の待合室でもクルマ談義に花を咲かせ(^^

12時を過ぎたので、お台場方面にお昼を食べに。

午後になって雨もやんできて、ランデブー走行楽しかったです(笑)



Kあつしさんから戴いた無限オイルフィラーキャップ。

カッコイイ!(・∀・)


そして、無限パーツをもう一個衝動買いしちゃいましたw

Sのドアミラー、視界が狭いのでワイドに見えるやつが欲しかったんですー。
まだ取り付けてないので、レビューは後ほど。



Kあつしさん、今日はありがとうございました!
Posted at 2014/06/22 23:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

SAB巡り(;・∀・)

SAB巡り(;・∀・)今日は朝から時間が取れたので、オイル交換とパワーチェックをしてもらいにSAB熊谷まで足を運びました!

とりあえず、オイル交換。

2500キロ走行なので、ちょっと早いけど、パワーチェックで高負荷をかけるので、替えといたほうがいいかなと。

リフトで上ってる時じゃないと下回りをじっくり見ることができないので、
ついでに写真を撮っておきましたw



んで、肝心のパワーチェックについて聞いてみたところ・・・。


「今はやってないんです」


との返答が!
なんと!

聞いてみたところ、近隣からの騒音の苦情でやれなくなったとか・・・。
マフラー一本出しなら、消音装置を付けられるからなんとかできるけど、S2000はデュアルマフラー。。
だめじゃんorz

熊谷はダイナパックというハブ装着タイプのシャシダイを持ってるみたいなので、正確な値を測れそうと期待してたんだけど、仕方ないっす。



じゃぁ、他の所ということで思いついたのは東京BAY東雲。
電話したところ、14時なら空いてるとか。
片道約100キロ。
ギリギリ間に合うか・・・。

想定外のSAB巡りとなりましたw



東雲での作業は整備手帳をご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2815688/note.aspx


なんだかんだと丸一日使っちゃいました(;・∀・)
楽しかったけどw
Posted at 2014/06/15 23:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年06月10日 イイね!

インパクトECU到着!

インパクトECU到着!待ちに待った


AP1専用インパクト!レーシングECU


が到着しました♪



ROMライターの故障で遅れてたみたいです。(^^;



ケースが汚れてる感じがするのはなんでだろ?(笑)
まぁ、性能とは関係ないとは思うけどw


すぐにでも試してみたいところですが、
平日は中々時間が取れないので交換作業は週末になっちゃいそうです。
もうしばらく我慢!


どうせなら、純正ECUを送り返す前にシャシダイに乗せて比較してみたいですね(^^



とりあえず、ケースはちょっと磨こうかな(^^ゞ
Posted at 2014/06/10 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

え?通れるの?

え?通れるの?googleストリートビューを見てたら、面白い道を発見!

狭!

え、これ車通れるの??w

実際、googleカーは通ってるみたいだけど。。。



標識には幅制限1.8mって書いてあります。



S2000の全幅は1750。

一応通れるとは思うけど。。

ちょっとチャレンジはしたくないですねw

Posted at 2014/06/02 17:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation