• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

17インチホイール考え中

ただ今、アルミホイールを考え中です。

エアロも付ける事だし、フルエアロで純正てっちんじゃぁ格好がつかないですよねー。
そして、どうせ変えるならインチアップで17インチを企んでいます。

今、候補にあがっているのが、ENKEI SC05と、SC03。

ENKEIホイールはEK4の時に付けてて、軽くてお気に入りだったんです。

デザイン的にはSC03が好きなんだけど、17インチ7Jで合いそうなオフセットが45・・・。
ENKEIのホームページではインサイトに適合すると書いてあるけど、
違うホイールでオフセット47でハミタイになるっていう情報もあるので、微妙・・・。
車高を落としてキャンバーをつければ収まるかもしれないけど、
今のところ、車高を落とす気は全くないので、純正車高で収まることが前提なんです。
今までの車は全部車高調を入れてたけど、スポーツ走行をするからで、
見た目だけで車高を落としても行けない場所が増えるだけで大変!
高い買い物なので、買ってみてタイヤはみだしちゃいました!じゃ洒落になんないっす。
誰か付けてみた人いませんかねー?

やっぱり、安全圏を狙うなら、オフセット50が妥当でしょうね。
で、同じエンケイでオフセット50の設定がある製品がSC05なんです。
実はこのSC05、RX-8の時に付けてたプロドライブのGC-014iとスポークの形状が酷似してるんです。
同じようなデザインをチョイスするのは、自分的には二番煎じ的な感じがしたんだけど、
まぁ、好きなデザインであることは間違いないっす。

タイヤサイズは純正が175/65/15なので、計算するとタイヤ外径608.5
17*7Jのホイールの場合、タイヤの幅は205、215あたりでしょうね。
205にしたとすると、扁平45でタイヤ外径616.3
で、純正より若干大きくなるくらいでちょうど良いかも。

さぁ、今から他にも良いホイールがないか検索します!
Posted at 2010/03/25 19:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation