• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

オープンドライブ

オープンドライブちょっくらコンビにまでオープンで行ったところ、駐車場の隣に停まってるミニバンから子供の声が。


「見て!お兄ちゃん!屋根の無い車だよ!!」

「おーー!屋根ない!」



オープンの車、そうそう見ないんでしょうね~w
ほっほっほ 屋根ないでしょ~♪
でも屋根できちゃうもんね~ww
と、心の中でつぶやきながら、クローズのスイッチをオン!

子供たち:「お~!すっげー!!」

いや~。反応が楽しいwww
コンビニでの買い物が終わり、車に戻ってもまだ隣のミニバンがいたので、
サービス精神でオープンに!

子供たち:「すごーい!」「かっこいー!」

子供たちは純粋でいいですね~。
確かに、電動で幌が動く様は何度見てても楽しいです♪
でも、大人たちが見たら、こんな時期にオープンだなんて花粉とか大丈夫なのかしら?って感じですよねw
確かにそうなんですけどww

バイク好きの同僚はこの時期花粉症でツーリングに行けない!って嘆いてました(^^;

花粉症じゃなくてよかった~。
でも、今年Sでオープンを楽しむようになってから、むずむずする時があるから
今年はなんか発症しそうな気がするw

Posted at 2013/03/30 00:46:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

in幕張ベイタウン(一眼レフ)

in幕張ベイタウン(一眼レフ)一眼レフで撮影した写真、送ってもらいました♪

やっぱり携帯カメラとは格が違う!

ついでにメイン画像も入れ替えましたー。






やばい、一眼レフ欲しくなってきたぞ~ww
Posted at 2013/03/18 21:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

in幕張ベイタウン

in幕張ベイタウン先ほど、幕張までS2000の撮影をしに行って来ました!
ベイタウンは町並みがモダンな雰囲気で、車雑誌の撮影にも時々使われる場所です。

埼玉からはちょっと遠かったかなw
地元は千葉なので、よくドライブしに行ってた場所なんですけどねぇ。

地元で一眼レフを持っている友達を連れて行き、夜な夜な撮影してもらいました♪

ちなみに、この写真は携帯カメラで自分で撮った写真。
街燈が明るかったので、写りはまぁそこそこかなw

一眼の写真は後で送ってくれるみたいなので、楽しみ~
Posted at 2013/03/17 03:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

モデューロリップスポイラー取付完了!

モデューロリップスポイラー取付完了!先週注文したリップスポイラー、取り付けてもらいました♪

たまたま定時で上がれたので、速攻ディーラーへ。

取り付け終わった頃にはもう真っ暗だったので、こんな写真しか撮れませんでした。
携帯カメラじゃ限度があるっすねー。

ちなみに、リップ取付前の写真↓


取付後↓


リップひとつでこうも変わるもんっすね!
付けるだけで精悍な顔立ちになり、全体が引き締まった感じ♪



もでゅ郎のステッカー、どうしよっかなーw
Posted at 2013/03/14 22:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

前期モデューロリップ注文!

前期モデューロリップ注文!先ほどディーラー行って、前期のモデューロリップまだあるか調べてもらいました~。
そしたら、まだありました!!
グランプリホワイト。

数少ないから、いつなくなるかわからないですよ~。
と脅されて、二つ返事で注文しちゃいました(^^;
税込み52500円。
取り付けは自分でもできるんだけど、持ち帰りが大変そうなので取付込み約58000円なりー。
来週には取り付けできそうっす♪

モデューロがなかったらトラストのリップにしようかなーと、見積もりかけてたんですよね。
平野タイヤで塗装代コミ24000円+取り寄せ送料1575円
でも、ウレタン製だと塗装割れの心配があるから、塗装後発送できないみたい。
発送できないなら直で行って取り付けてもらおうかと思い、+取付工賃8400円。
計34000円っす。
でも納期が問題で、取り寄せ2~3週間+塗装4週間。
かかりすぎでしょw

安さで言えばトラストなんだけどな~。
調べてみるとやっぱりフィッティングもいまいちみたい。
白って隙間とか目立っちゃうんですよねー。
こういうとき、黒っていいなって思っちゃいますw
色違いも目立たないしww

まぁ、形的にもモデューロのほうが好みなので後悔はないっす!
来週が楽しみー♪
Posted at 2013/03/09 15:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 78 9
10111213 141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation