• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車このところ、台風が来たり仕事が忙しかったりして全く洗車してませんでした(^^;

いつ以来だろうww

今日は午前中地元に戻って散髪したあと、
午後は時間があったので念入りに洗車してみました!



幌もコーティングしなおし!

今回はクレポリメイトを使ってみました。


整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2528012/note.aspx



ブレーキダストでガンメタだったホイールも・・・



ガンメタもちょっとかっこいいけどw




この通り!



隅のダスト残りがあるから、近寄ったらダメですw
次は歯ブラシ用意しないとな~。




久しぶり、スッキリしました!
Posted at 2013/10/27 23:27:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

あれから1年

S2000に乗り換えてから1年経ってました!

2012年の10/14が納車だったので、10日過ぎてますww
あー、いつの間に^^;


1年前、インサイトの初回の車検を通したばかりで、その時は乗り換えることになろうとは露ほども思っていませんでした。

いつものように、ネットで車情報を眺めていたら、たまたま今の車両を見つけてしまったんです。

10万キロ以下で修理歴無し、車体ホワイトで赤黒内装、赤レザーシート、できればリアスクリーンはガラス製、
足回りくらいはちょっといじってあったほうがお得かなー。
ホイールも自分で買うと高いから、17インチが付いてる方がいいなぁ~。

と、探してたら条件ドンピシャ!

しかもクラッチオーバーホール済み、マウント交換済み、純正ナビも付いててお得感満載。
これは放っておいたらすぐ売れちゃいそうだと思って、ソッコー見に行ってしまいました。

まぁ、見に行っちゃったら欲しくなるのは当然ですよねw
インサイトの車検はもったいないけど、じゃぁ車検が切れる2年後に同じような条件の車両が出てくるかというと、そんなわけはなく。
一期一会ですからね。
その日にハンコを押してしまいました(^^;



納車日、約3年ぶりのMTで緊張しながら乗って帰って来たのを今でも覚えてますw
エンストしたらかっこ悪いしねww
よくトルクが薄いと言われてるけど、どのギアでも加速するし、何速に入れていいか迷ったっけ。
段差に乗り上げる時、前輪1輪が乗っただけで対角の2輪が浮いちゃう剛性にも驚きました。
はじめについてたアミューズの車高調は固かったなぁ(^^;
ここでバンプしちゃうんだ~と。めっちゃショートストローク!
今はオーリンズにしちゃったけどね。
車高調が付いてる方がお得だと思ってたんだけど、結局高く付いちゃったw


まだまだ乗り続けますよー(^^
Posted at 2013/10/24 08:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

福島旅行

福島旅行福島旅行行ってきました♪

今回は写真多めでお送りしますw


朝7時くらいに家を出たんですが、東北道はすでに渋滞!


途中、那須ICで下りる渋滞が1キロ以上続いてました。

そんなに那須人気?何かイベントがあったのかな?


渋滞をノロノロ走って、やっと喜多方に到着!13時30分くらいでした。
とりあえず昼食!ってことで、喜多方ラーメンで有名な「なまえ」食堂に。

喜多方ラーメンのランキング上位にいつも入ってるみたいです。
1時間くらい待ちました(^^;

こちらが待ちに待った喜多方ラーメン!

あっさり醤油でスープが旨いっすー。
これぞ喜多方ラーメン!って感じですよねー。

注文したのはチャーシュー麺。
チャーシューが程よい薄味でちょうど良かったです。
しょっぱいチャーシューだとスープに味が移っちゃいますからねー。

極太麺が人気みたいですが、残念ながら売り切れてました(´・ω・`)


お昼を食べ終わったら15時を過ぎてたので、この日の観光は諦め。
宿がある裏磐梯へゴー。
途中の道の駅裏磐梯。

磐梯山付近でオフ会が開催せれてたみたいなので、もしかしたら覗けるかなーと思ったんですが、案の定時間が合わず、見ることはできませんでした(^_^;)


今回お世話になる宿です。


裏磐梯の奥のほうなので、若干紅葉してました♪


可愛い感じの食堂っすねー(*´∀`)


ペンションっぽいおしゃれな夕飯。


朝は焼きたてパン食べ放題でした!♪

前日ギリギリで予約した割には綺麗でいい感じの宿に泊まることが出来ました!


翌日も晴天!

山は涼しいですねー。

もちろんオープン!



初日は時間切れで観光できなかったので、二日目は頑張って観光!
五色沼っす。


水面の反射が綺麗だったので一枚。


こちらは赤沼

赤くないじゃん!というツッコミがあちこちから聞こえましたww

全部歩くと1.5時間くらいかかります。

帰りは入り口までバスで戻りました。


お次は鶴ケ城。

中にも入りましたよー。

お城の展望から一枚。

ジオラマ風にしてみたけど、それっぽく見えるかな?w


他にも色々まわりたかったんですが、タイムリミットなのでここまで。
お土産は会津柏屋で買うことにしました。


薄皮饅頭購入~。

休憩もできて、お気に入りの店舗です♪
もう来るの3回目くらいかなw



もちろん、行きと同じく帰宅路も超渋滞!
三連休をなめてました(^^;
一泊くらいなら普通の土日を狙ったほうがいいですね~。

家の用事ってことで有給申請したから、おみやげ持ってったらなんか言われるかな?(笑)
Posted at 2013/10/15 01:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

晴れの日ドライブ

晴れの日ドライブ雨、曇りと来たら、晴れでしょうw
秋晴れ!ですが、気温は30度を超えて残暑が厳しいっす。
オープンで走るのはちょっと無理でしたね(^^;
エアコンがんがんで走ってるとイマイチ吹けない?
エアコンを切るとエンジンが元気に・・・。
夏場、エンジンが吹けなくなるのはエアコンのせいだったか!ww



最近、時間を見つけると、ちょっと離れた安めのガソリンスタンドまで行って、給油して折り返してきます。

16号沿いのキグナスが安いなーと思ってたんですが、近くの出光・エネオス・コスモも負けじと安いことを知って、その周辺のスタンドをよく利用させてもらってます♪

往復分の燃料代を考えるとマイナスなんですが、そこまでのドライブということでプライスレスw
シビックに乗ってた時もよく無駄な給油ドライブしてたなーww



今週は3連休ってことで、明日は福島へ旅行に行こうと考えてます♪
いつものようにうちは2連休だったんですが、無理やり有給取っちゃいました!

福島は今まで何度も行ってて結構好きな場所なんですが、震災以来行ってませんでした。
もちろん海沿いには近づけないので、目的地は内陸。
今回は裏磐梯に宿を予約しました。
昨日予約したので、めぼしいところはだいたい埋まってましたね(^^;
秋の行楽シーズンで紅葉も始まる季節だから、人気なんでしょうねー。
まぁ、喜多方ラーメンを食べるのが目的みたいなもんなので、今回宿はこだわりません!
お土産は薄皮饅頭か、檸檬かなww


今日ガソリン満タン入れたので、往復1タンクで行って帰ってこれるかなー?
Posted at 2013/10/12 16:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

曇りの日ドライブ

曇りの日ドライブ昨日とは打って変わってオープン日和♪

オープンは、晴れ間が少し見えるくらいがちょうどいいんですよね~。

この時期晴天だとまだ暑いですしね!
今日は涼しくてちょうど良かったですー(^^)






信号待ちしてると、自転車に乗った中学生くらいの男の子集団がこちらを見て。


「お、かっこいい!」


うんうん。
そうでしょうともw


「でも荷物載らなそう」

・・・。

するどい!

このかっこ良さは色々な犠牲のもとに成り立っているのですよww


あ、あと、オープンだから声筒抜けだからね!(^_-)-☆






それと、近くのSABでヘッドライト研磨とコーティングしてもらいました!


キラーン

自分でも何回かコンパウンドで磨いているんですが、すぐ黄ばんできちゃうんですよね。
磨き方が雑だからくすんできちゃうし。
やっぱプロは違いますね!

コーティングが完全に乾くまで雨降りませんように!
Posted at 2013/10/06 15:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation