• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

ラジエーター注文!

ラジエーター注文!HPI ラジエター EVOLVE
注文しました!ヽ(=´▽`=)ノ






ラジエーターアッパータンクの劣化を指摘されたため、破裂する前に早めに交換しときます。
自分が見た感じはまだまだ行けそうだったんですけどねー。

HPIはミッチュ~さんおすすめのメーカーです♪
確かに他に比べてかなり安いですね!

純正品が高すぎる気もしますがw

プラスチック製アッパータンクの劣化なので、
また純正品にしたら同じことの繰り返しですしねー。

HPIはオールアルミ製みたいなので、きっと強いでしょう!

他の人のレビューを見ると、車体に若干干渉するようなことが書いてあったけど、大丈夫かな?w

交換は自分でもできそうですが、純正ラジエーターの処分、
冷却水の準備・処分とかを考えるとDでやってもらったほうがいいかなーって考えてます。


冬なのにまた冷却系パーツを買ってしまったww
Posted at 2013/12/11 18:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

車検前無料点検

車検前無料点検今回は書類多めでお送りしますw

車検前無料点検のお誘いが来たので、
Dでお願いしてきました。

それと、マフラーブッシュの交換も。


うちの無限マフラーは後期型なんですが、マフラーブッシュが前期用の2つ穴なんです。


マフラーハンガーが1個余ってますw
タイラップで仮止めをしておいたんですが、心もとないので
後期用の3つ穴ブッシュに交換してもらいました。

これは、後で整備手帳にでも書くとして。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2576458/note.aspx

無料点検ですが、まぁ、自分でやってる日常点検と大差ないので、
やってもやらなくても良かったんですけどねー。
無料なら・・・と。


待ってると、車検の見積が出てきました。


無料点検と言いつつ、こっちが本命かw
とりあえず、車検を通すのに必要最低限の見積もりみたいです。

2枚目は、やっておいた方がいいんじゃないかというおすすめの内容。



ん?



スッテカーNG?

ガラスにステッカーを貼った記憶なんて無いんですが・・・。

って、あー。

購入当初から貼ってあるセキュリティのステッカーみたいです。
もうボロボロで剥がそうかなって思ってたんですよね。
まさか、そんなものが指摘されるとは・・・。

まぁ、それは頑張って剥がすとして。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2577627/note.aspx


こっちが問題!



ひび!?

聞いてみると、ラジエーターのアッパータンクに小さなヒビを見つけたと。
あの、上側のプラスチックな部分みたいです。
今すぐ交換しないといけないようなヒビじゃないので、今のままでも車検は問題ないけど、
圧がかかる部分なので、早めに交換しておいたほうが・・・と。

https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2576634/note.aspx

そいつは気づきませんでしたねー。
点検、受けてみるもんですなw


ということで、ラジエーターを交換しないといけませぬ!

もちろん、純正品に交換するわけはないですよねww
大容量の社外品に交換するに決まってるじゃないですかーwww

どこ製がいいですかねー?
おすすめがあったら教えて下さい!
Posted at 2013/12/07 18:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

にゃー

にゃー先日、深夜から早朝にかけて、セキュリティが何回か作動した形跡が・・・。

接近センサーに反応があると、車載しているスマホが
グーグルカレンダーに記録を残して、
写真撮影をするように小細工がしてあります。



これは別の時間帯。
霜が降りてますねー。

霜でご作動を起こしたのかな??

でも、霜はゆっくり降りるから、動体センサーに引っかかるとは思えないし・・・・。


ん?

フロントガラスに何か跡が!?




拡大すると・・・。



猫の足跡でしたー(;´∀`)

幌の上で寝てたのかな?w
それで何回かセンサーが反応したのかー。

脅かせよって~(´・ω・`)
Posted at 2013/12/04 07:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation