• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

スペイン旅行4日目

スペイン旅行4日目 スペイン旅行4日目 。
ロルカ・パラドールでの朝です。

今までスケジュールがみっちりだったので6時起床が当たり前でしたが、この日の朝はゆっくり♪

レストランからの風景です。

昨日の夕飯時は暗くてよく見えなかったけど、街の反対側はこんな感じ。

朝食はいつものようにビュッフェスタイルですが、高級ホテルだけあって内容が豪華!


ハムの種類もいっぱい!

優雅な感じで、このホテル連泊でもいいなぁ(笑)

朝食後は出発までまだ時間があるので、城跡の見学をすることにしました。
ホテル自体、古城を改築したみたいですが、ほとんど新しいので改築というか増築って感じかな?

城跡への道。


この四角いのは見張り台っぽいです。
中にも入れて、人形が置いてありました。

ちょっとびっくりw

全体の模型っす。


ホテルより更に上からの街の風景です。

周りに広大な土地があるのに、すっごく密集して作られてる感じですね。

帰り道、

マーチ発見!w

戻ってまたパラドールで休憩した後、本日はロルカからバレンシアへ300キロの移動になります。

バスに乗り、数時間。

途中の街、アリカンテが見えてきました。
バスの窓越しなので青く見えるのはご容赦下さい。

南国ムードあふれる街です。



ここで昼食タイムとなります。

またサングリアを注文!
気に入ったみたいですw
相方はジュース。

スープが出てきました。

スペインの郷土料理、ガスパチョ。
野菜の冷製スープです。
これはトマトメインでしたが、色々な味があるみたいですね。

メインはサーモンでした。

そしてデザート。

日本人はこれくらいの量でちょうどいいですねw

食べ終わったら、時間はあまりありませんが外を散策してみます。

別荘とかが多い地区みたいです。


しばらく歩くと


地中海!
もう10月なのに今日は暑いくらいなので、海で泳いでる人もいました。

それでは、バレンシアに向けて出発!
ずっと、地中海沿いを走っていく感じです。

この地帯はオレンジの栽培が盛んらしいです。

昨日はオリーブだらけだったけど、今日はオレンジだらけw
両極端というかなんというか^^;

バレンシアに到着しました!

クジラ?水族館?

バスから降りて、バレンシア市内の観光です。


世界遺産ラ・ロンハ

ゴシック様式建築物の見学です。

柱がうねうね~





何故か、取っ手がホタテww

外に出ると、

ホンダバイク発見♪
車はあんまり見ないけど、バイクはそこそこ見ますねー。

お次は

カテドラル(大聖堂)の見学です。


中に入ると

すごーい!

細かい!



噴水のある広場に出ました。

ここでしばらくの自由行動になりました。
何人かは、お金を払って塔のてっぺんまで行ったみたいだけど・・。

相当数の階段を登らないといけないみたいだし、うちらはいっかww
行った人の話を聞いてみると、かなり急な階段だったとか^^;

自分たちは周りを散策してみることにしました。



これは薬局みたい。



美味しそう!でもお昼食べちゃったしね。




昔ながらの街並みが残ってる感じ。

オープンバス!w
この地域は雨が少ないらしいので、ほとんどオープン走行してるんでしょうねw

市内の観光を終えたら、バレンシア市内の宿に移動です。

うーん、ビジネスホテルみたいな感じ?

部屋はタバコの臭いがこびりついてました(;´Д`)
昨日との落差が激しいっす・・・。

眺めはそこそこですかねー。
幹線道路沿いで便利なビジネスホテルってイメージしかないっすw

隣にはカルフールがありました。

スペインに来てスーパーらしき店には入ってなかったので見学しにレッツゴー!
日本に比べて物価はちょっと高いかなー。
円安だからそう感じるのかな?

ついでにお菓子を買ってきましたw

このポテチ、オリーブオイルで揚げたみたいです!
贅沢ですねw
味はかなり薄味で塩がほしくなります。

今夜の夕食はホテルのレストランにて。


メインは鳥だけど、これも薄味。
好みの問題なのかなー?
でも、食卓には絶対塩が置いてあるので、現地の人も使うってことだよね?

そういえば、肉と一緒にポテトが出てくる場面が結構あったような・・・。
ポテトは米の代わりの炭水化物って感じ?w

デザートはパイナップルとメロン。ビュッフェの残りかな・・・。
そういえば、こっちのメロンはやたら白いし固めです。
メロン外側の白い部分みたいで味がうすいのかと思いきや、味はそこそこw
なんか不思議。

それでは、煙草臭い部屋で就寝です・・・・。
なんか色々微妙なホテルでした。

サービスのバレンシアオレンジは美味しかったなw

それではおやすみなさーい
Posted at 2014/11/02 17:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation