• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

カーポート悩み中

カーポート悩み中土地を契約してから約3ヶ月

家の設計がやっと固まってきました。
決めることがいっぱいあって大変(^^;)

とりあえず、絶対に必要なのが駐車場!

ビルトインガレージも当然考えました。
でも、1階に2台分のガレージを設けようとすると、1階の住居スペースが削られ、2階リビングになってしまいます。
しかも、建坪に含まれてしまうため、建ぺい率的にも微妙。

ガレージ、ちょっと憧れもありますが、そこまでして必要ではないかなぁ。
車の出し入れとかの機動性が失われるのも嫌なので、出し入れのしやすいカーポートにすることにしました。


カタログから拝借。

リクシルのアーキフランです。
後方2本支柱で出し入れが楽!
嫁が車通勤なので、これなら煩わしさはないですよね。


悩んでるのが、このカーポートの屋根材。

クリアマットとクリアブルーが選べるんですが、調べると熱線(赤外線)の透過率が30%くらい違うみたいです。

機能性で言えば熱線吸収ポリカーボネートなんですが、デザイン性で言うとクリアマット。

カタログに載ってるイメージ写真は全部クリアマットです。
こっちのほうがかっこいいとわかってるなw

家の窓にもかかってくるので、部屋が青くならないようにクリアマットがいいかなぁ。
でも、夏場車内が暑いのは軽減させたいからクリアブルー?
日は斜めから射してくるから、結局カーポートの屋根で遮られない気もするし、それならデザイン重視でクリアマット?

うーん。

他にも決めなきゃいけないことが山ほどあるのに。
家造りって大変(;´∀`)
Posted at 2015/08/02 18:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation