• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ(Hirosir)のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

渋温泉旅行

渋温泉旅行盆休みを利用して渋温泉に行ってきました!

渋滞を覚悟してたんですが、ピークを過ぎていたのか、関越はそこそこスムーズ。
ところどころノロノロ運転でしたけどね。


ただ、途中までは晴れてたんですが、日本海に近づくにつれ天気が微妙に・・・。

雨が降ったりやんだり、終始不安定な天気でした(;´Д`)

その分涼しかったですけどねー。

吸気温度も34℃。
エンジンの調子がいいっす♪


渋温泉は、モンハンイベント中!

モンスターハンターとコラボすることで観光客大幅アップしたらしいです(^^)

とりあえず、昼ごはん!

轟竜ぶっこみそばw

ティガがイメージされていますww

うどんにしてみました。
冷やしでピリ辛。おいしかったですよー。


天気の晴れ間を利用して釣りを体験!


川の一部をせき止めて、釣り堀が作られています。

ゲットー( ・∀・)

焼いてくれました♪


屋台村に行って

クーラードリンクと回復薬w
暑さに強くなってHPが回復しますww


渋温泉自体は9つの外湯が街のあちこちに用意されていて、

宿泊客は宿から鍵を借りて入り放題!

趣きのある温泉街です(^^)

泊まったのはこちら。天川荘。


宿内の露天だけでもじゅうぶん気持ちよかったです♪


夕飯~。



創作料理で色々一工夫がされてました。


次の日は地獄谷野猿公苑へ。


道は車一台がやっと(;・∀・)

ケチャワチャがいる!?(笑)
なんてねw

サルたちをめっちゃ近くで見ることができます。
小猿かわいいー!

温泉に入る猿が有名ですねー。



帰りは関越がUターンラッシュで大渋滞との話を聞いて、下道で帰宅しました。
ナビで渋滞箇所を見ながら、混んでる国道を避けて県道を縫ってちょこちょことw
それなりに時間はかかったけど、大きな渋滞には巻き込まれなかったのでラッキー♪

さぁ、明日からまた仕事だ!( ・`ω・´)
Posted at 2014/08/17 10:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月14日 イイね!

おぼーん

おぼーん昨日から本格的に休んでます♪

写真は今日の朝一で行った大宮スパオト。

休みに入って吸気系をDIYで色々いじってみたので、試走ついでに行ってきました♪



作業したのはエアクリボックスの遮熱シート貼り
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2884010/note.aspx



と、吸気導風板の改良。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2885080/note.aspx



ほんとはSPOONのエアダクトが欲しいんですが、価格がちょっと高めなのと、バックヤードスペシャルのインテークパネルが使えなくなるので、どうにか似たような機能を持たせてみました。

この導風板とインテークパネルをセットで使うことで、走行風を効率よく取り入れてくれるはず!



装着!



遮熱シートがちょっとはみ出してますが、気にしないw
ちなみに、80℃以上のラジエーターを手で直には触れませんが、このシート越しならずっと触っていられます。
40℃ちょっとくらい?
熱を半分も断熱してくれるんだから、文句なしです!

効果の程は、パーツレビューに書いておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/6381493/parts.aspx

走行を続けていれば、このくらいのインテーク温度をキープ♪
外気温+10℃くらいなら優秀じゃないですか??


遮熱シート、

2m買って、使ったのは1mなのでまだ半分残ってますw

どこに使おうかなーww
Posted at 2014/08/14 15:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年08月11日 イイね!

結局出勤w

今週から盆休み入ったはずが、結局休日出勤しています(;・∀・)

まぁ、自由気ままに仕事ができるので休日出勤、そんなに嫌いじゃないんですけどねー。
金曜日に仕事をふるってどういうことよ~(;´Д`)
とりあえず、休み明けで現場が動けるように自分の仕事だけは休み中に終わらせておきます。


盆休みで道空いてるのかなーって思ってSで出勤してみたんですが、超渋滞!
思いっきり平日な感じでした^^;
盆休み、13・14・15の人が多いのかな?
いつもは周りが祝日で休んでる時に仕事をすることが多いので、ちょっと予想外でした。

このまま渋滞の中最短距離を進んだほうがいいのか、空いてる道に迂回したほうがいいのか・・・。
イチかバチか遠回りでも裏道を駆使して出勤してみたら、始業5分前!
おー。超ギリww

裏道使ったほうが早かったのか遅かったのかはわかりませんが、間に合ったので結果オーライ♪


さーて、仕事終わらせてさっさと帰ろww
Posted at 2014/08/11 09:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

夏休み!

もうお盆休み入ってる人も多いかな?

うちは明日仕事終わりに暑気払いをした後、来週から1週間お休み♪

今年の夏休みはあまり急ぎの仕事が無いので出勤しなくて済みそうです\(^o^)/

15日に渋温泉に行く予定ですが、その他は暇になりそ。


何して遊ぼうかなー。
もとい、何処をいじろうかなーw


軽量プーリーを取り付けに行きたいけど、他で見積もりをお願いしてもやっぱり納期がかかるみたい。
戸田レーシングに在庫がないみたいですね。
他メーカーから類似品も出てるみたいですが、どうなんでしょ?
持ち込みでの作業はお断りの店が多いので、正規品以外は難しいかなぁ。
クランクプーリーの取り外しはDIYでは厳しそうだし^^;


あと、気になるところはエアクリボックスとか。
遮熱&隔壁除去にはちょっと興味があります。

隔壁除去しちゃうと発進トルクが痩せるとかあるのかなぁ。
エアクリボックスの蓋側に付いてるエア通路が流速を確保するために何気に重要ではないかと思うんですよねー。
色々試してみたいけど、隔壁撤去したらもう後戻りはできないし。

なやむー!
Posted at 2014/08/08 08:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日はお昼に時間が取れたので、楽しい車いじりのお時間です♪
メーターをもうちょっと明るくしようとかねてから構想はしてたんですが、変えのELシートの値段が高めなのと、作業が大変なのとでだいぶ躊躇していました。


思い切って新しいELシートを購入!
インバーターは前のELシート用のが使えるか疑問だったんですが、ダメならまた買い足せばいいかと思い、ELシートだけとりあえず注文してみました。




周りの白い縁が電極ですかねー。

金属っぽく見えないので、ほんとに導電性があるか疑問だったんですが、テスターで確かめたらちゃんと電気を通しました。
でも、半田は付かなそうだなぁ。

やっぱり、サービスで付けてもらったコレ。

必需品だったんですね。
裏が導電性のある両面テープになってます。
初めての客は分かってないからサービスで付けてくれるのかなぁ。


もう、買ったからには付けずにはいられないですよね!
整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/2872334/note.aspx


暑い日が続いてますが、炎天下の中頑張って作業してみました!
直前まで車のエアコンを付けてたんですが、切った途端汗が吹き出ました(;´Д`)
車から出たほうがまだ涼しかったですw
閉めきった車内は40℃以上になってたんじゃないでしょうかねー。
取り付け作業の時はドアをどっちも開け放って風通しを良くしたらだいぶましになりました。

家と駐車場を行き来して、休憩を多めに取りながらの作業してたので、半日くらいかかっちゃったかな。

でも、頑張ったかいがあって、



良い感じに明るくなりました!

これでダメなら、メーター内にLEDテープでも敷き詰めてみようかとも考えてたんですが、これなら大丈夫そ♪
あとはオープンにしてもちゃんと見れるかどうかですが、さすがに真夏のオープンは試せませんでしたw
秋が恋しいです^^;
Posted at 2014/08/03 23:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation