• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正のディフューザーを利用してカーボン化 (1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
うじゃうじゃいるS205 Sportの個性化第二段です。
社外の強烈なデザインは好みじゃないので、純正パーツを使って、大人しいフィン部分をちょっとアグレッシブにする程度にとどめました。
純正のディフューザーにカーボンを貼りますがフィンの形状の部分をどうカーボンを貼るか、なのですが
あ、分離しちゃえば良いんだと。

軽くないといけないので、材質検討
バルサ材を使用します。
20mm厚ですが、10mmを2枚貼り合わせて、万が一の木の反りを押さえます。
2
純正のフィン部分をカットします。
柔らかいのでかえってやりずらい。
3
角にRを付けました。
クーペを見たとき、4枚にしようと思ったのですが、カットした部分が目立つかもしれないのと、4個同じものを作るのが面倒だったので純正と同じ3個に
4
カーボンが透けて、地肌が見えても変にならないように黒トナーを混ぜた樹脂を塗布。
5
一晩以上開けて、樹脂塗って、硬化前にカーボンを貼り付けし、
固まったあたりで、樹脂を塗り、浮き上がらないようにラップで締め付け完全硬化を待ちます。
6
なんとか、足付けして
7
樹脂を塗り、裏から穴をふさぐように端材のカーボンを貼り付けます。
1週間ほど放置しておきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

得意のボンビーなんちゃってチューンw

難易度:

ミラーカバーを缶スプレーで白から黒へ塗装

難易度:

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

スポイラー?スプリッター?

難易度:

竹取物語、の巻

難易度:

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Audi F1が角田君に興味を持っているらしい!」
何シテル?   06/01 00:24
Audi A4 40TDI Avant (B9.5)に乗ってます。 外車は5台目。うち、A4 Avantは3台

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMI Audi connectを利用して、wifi接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 21:43:48
ネットワークオーディオ自作(5) lightMPDをPCで(リベンジ編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:16:17
オーディオメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 07:14:46

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
輸入車その他 謎 Black Bird (輸入車その他 謎)
今まで乗った乗り物で一番パワーウエイトレシオが小さいです。164馬力ーーーー! 256k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation