• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オアーゼ@ヒナギクのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

痛車サミットから帰ってきたら・・・・・

痛車サミットから帰ってきたら・・・・・ヒナたんのストラップ3本

のどっちのフィギュア1体

フィギュアの置く場所がありませんが・・・何か問題でもwww
Posted at 2010/03/30 00:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2010年03月29日 イイね!

痛車サミット2010 in FSW

痛車サミット2010 in FSW痛車サミット2010に参加して・・・・・・・・・

「マジで楽しかった!!!!!」

この一言に尽きます。




S15シルビア4台並べて写真が撮れたのはうれしかったです(^-^)v

協力してくださったAQUAさん、偏食王子さん、サウザーさんありがとうございました。

次は欧州の方々みたいに型式を問わずもっとたくさんのシルビアを並べたいですね。




あとハヤテのごとく仕様の車で3台並べて写真を撮れたのもよかったです。

こちらは自分が飛び入りで参加してしまいました。SYNERGYさん、蒼桜さんありがとうございました。


行き帰りの道中のカルガモも楽しかったですよ。最大9台でのカルガモでしたからね。周りから見たらすごい光景かと・・・w

集団行動でまとまって動いていたせいなのか遠足みたいでいい感じでしたwww

カルガモの先導をしてくれたサレスさんには感謝です!!ありがとうございましたm(_ _)m



一応この仕様でのイベントは最後になります。次の仕様はと言われても当然ヒナギクですよwww

俺にはヒナしかないからねww

次期仕様と言ってもステッカーが劣化してきたので貼り直しがメインですが若干変更した部分もあるので今悩み中です。


最後に北間の方々、会場でお会いした方、初めてお会いした方本当にお疲れ様でした!!!

次回のイベントのときもよろしくお願いします!!!





Posted at 2010/03/29 23:30:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月26日 イイね!

タイヤ交換完了!

昨日タイヤ交換してきましたわーい(嬉しい顔)

今日の朝の通勤で高速を走りましたが何の問題もありません!!

てか問題があったらマズいwww

やはりロードノイズは気になりませんでした。排気音の方がうるさくてwww



後はグリップ力とタイヤのクセのチェックだけかな。今日の夜にでも軽く走ってこようかな( ´∀`)
Posted at 2010/03/26 14:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月23日 イイね!

タイヤ頼んじゃいましたww

今日新しいタイヤを発注してみました。

銘柄はフェデラルの595RS-Rです。

215-45-17と235-40-17の2本ずつの計4本でちょうど5万くらい。

やはり外国産は安いですね。

今回は試し的な感じでタイヤを選んでみました。今まで外国産のタイヤを使ったことがなかったので楽しみです。

FSWまでには間に合うと思うのでFSWの移動でタイヤの皮むきにはちょうどいいかなwww
Posted at 2010/03/23 23:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月21日 イイね!

いや~。首都高ってやつは。

いや~。首都高ってやつは。萌え博を最後までいた結果……

渋滞w

まぁ分かりきっていたことですけどねf(^_^)


それにしても最強の晒しポイントだな~www
Posted at 2010/03/21 19:52:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@AQUA@WS15セナビア ドリ車だな!!」
何シテル?   12/06 22:29
S15シルビアに乗ってます!桂ヒナギクが大好きなスロバカですwww 2009年11月8日痛車化! ハヤテのごとく!!の桂ヒナギク仕様です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 101112 13
14 1516171819 20
2122 232425 2627
28 29 3031   

愛車一覧

日産 シルビア ヒナビア (日産 シルビア)
免許とってDC5に乗ってたけどどーしてもS15に乗りたくて買っちゃいました☆ 車高調 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation