• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feiの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2009年10月25日

フットランプ取り付け(運転席、助手席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ネット通販で見かけた、エーモン工業さんの「フットライトLEDコントロールユニット」!
じゃあ自分で取り付けてみようかな!と思い、購入してみました。

・ドアオープンで100%点灯、イルミネーションONで減光点灯。
・点灯率はじわ~っと変更。
・100%点灯と減光点灯を繰り返す、お遊びモード付き。
っていう機能。

取り付けには5本の配線を接続します。
 黄→電源プラス
 黒→ボディアース
 青→ドアオープンマイナス
 橙→イルミネーションプラス
 白→LEDプラス
2
まずは、青色線をドアオープン時にマイナスになる線に接続。

今回はココ!
右Aピラー内のハーネスからいただきました。

※ここのカプラーには、ルームランプ以外にもインテリジェントキー関係と思われる配線が入ってるので、間違っても間違わないように(?)
3
続いて、センターパネルをはずしちゃいます!

そしてナビの配線からイルミネーションの線を分岐。

画像には無いけど、ヒューズBOXから常時電源を引いてきて、アースポイントからはアース線を引いてきます。
4
で、それぞれの配線が集まったのがこの写真。

本当は別々の色の配線を用意するべきなんでしょうけど、この時ちょうど赤黒の2色しか手元になかったもので(^^;
朝早くてお店も開いてないし…。

いーや、やっちまえ!とやった結果がコレ。
配線に名札つけてますw
5
そしてユニットに配線を繋ぎ、ジャマにならないところにユニットを固定。

固定した場所はグローブBOX裏です。
配線がゴチャゴチャするのはイヤなので、キレイにまとめてますよ(o^-')b

純正チックでしょw
6
あとはLEDの取り付けですね。

助手席側はココ。
キレイに照射させるために、ステーで角度をつけてます。

なにげにこの位置決めが結構大変!

クリーンフィルター交換時にはグローブBOXを脱着するので、その時にジャマにならないようにとか、
グローブBOXの開閉にジャマにならないようにとか、
配線もカプラー接続にしたりとか…(TωT)
7
運転席側はココ。

こっちはすんなり。

ちなみに使用したLEDは、エーモン工業さんの3連フラットLED(青)と、そのカバーですね。
8
出来上がりーO(≧∇≦)O

ドアオープン時の写真がコレ!
昼間でも明るい!!
ゆっくり点灯し、ゆっくり消灯してくれます。
スモール点灯では、やや控え気味に点灯してくれますよ!

まんぞくまんぞく(。・ω・。)

次は後部座席もやっちゃうよ!

…いつかね。


※暇があるときにちょこちょこ作業しているので、作業時間はよくわからないです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

マフラー延長

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月25日 20:39
すげー綺麗!!

ステーで角度とは粋な仕事しますねw

しかしここまで自分でバラすとは・・・・・尊敬!

追伸・・・リーチザクラウン 5着とは・・・・・
コメントへの返答
2009年10月25日 21:05
運転席と助手席の光り具合を同じくらいにしたくて、微調整の連続(-ω-;)
これが1番時間かかってるかも。

コツをつかめば、あのへんのパネルは割と簡単に外れます(・ω・)b

リーチ…
まあ、序盤でもうダメだと思いましたしw
2010年2月17日 20:50
初めまして。

非常に参考になります。
こんなユニットがあるとは知りませんでした。でも結構お高いですねw
やってみようと思うのですが、スイッチは付ける事できるんですかね?
コメントへの返答
2010年2月18日 1:04
どーもー。はじめまして(^-^)

エーモン工業さんからは、いろいろなDIYアイテムが発売されていますね!
イエローハットやオートバックスに並んでいますので、見てると面白いですよ!

エーモン工業さんのは、配線をつなぐだけでスグ使える手軽さが有難いですが、その分ややお高いですね(^^;

さてさてスイッチですか…うーん、そうですね~。
このユニットはスイッチを付ける事を想定してないので、スイッチを付けるのが良いのかどうか…。

プロフィール

「被災された方にお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられた方には心よりご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/15 12:39
Feiと申します! 2009年春からZ12キューブに乗ってます。 これまでプレリュード→プリメーラカミノワゴン→Z12キューブと乗り継いでます! 予想以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
【ボディカラー】パシフィックブルー 【インテリア】ラウンジブラウン 【OP】 ・バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation