• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンの"獅子丸" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

ステアリング「下げ」作業記 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実際に3つのボルトを締めてみると、同じ高さのスペーサーでは思ったほど下がりません。
「左奥」<「右真ん中」<「左手前」となるように
左奥=スペーサーのみ
右真ん中=スペーサー+ワッシャー2枚
左手前=ワッシャー4枚
としてみました。

でも写真のスプリングワッシャーはNG
ステアリングがギシギシいいます・・・
2
なので、厚めのステンレスワッシャーを調達
思いっきり下げ目にセット
3
メータ上部がステアリング上部で若干隠れるくらい

ポジションはバッチリ!!

でも、試走すると手応えに違和感ありあり・・・
4
後日、角度を何度か調整
(ワッシャーの枚数を微調整)
結果、メーターがギリ隠れない位置で、かつ試走してステアリングの手応えも全く問題ない位置に収まりました~♪

因みに、コラムカバーを取り付けるのは大苦戦(汗
T-10のトルクスを奥まった位置で噛ませるのは至難の業・・・
なので、もうちょい太めのプラスネジに換えました。
結果、非常に作業効率が上がりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] テクノプロスピリッツ ボルトオンロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 13:57:15
[トヨタ MR-S] クスコ製 強化スタビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:24:40
[トヨタ MR-S]Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19R(L)/C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:07:31

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation