• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

続・ふと思い立って、うどん遍路の旅」Vol.2

続・ふと思い立って、うどん遍路の旅」Vol.2 スピンオフ企画
AROC-WJ48「ふと思い立って、うどん遍路の旅」Vol.2
に行ってまいりました。
・・・の続き





一週間のご無沙汰でした。(なに、半日ほどしか経ってない?)
トップ画像は須崎で買ったお醤油です。
晩御飯のぶりかまの添え物、、この大根おろしにまた合う!

どこまで話しましたっけ、前回は須崎の話で疲れちゃったんでした。(笑)・・・そうそう、
三嶋製麺所って、どこ探しても看板一つありません。いつも思うのですが、民家風のうどん屋や製麺所って、看板はない割に必ずってほどコーラの自販機がありますよね。煙突より自販機を目印にした方がいいかも?


さて、醤油が濃かったのですが、ふるさとの味によく似たうどんを堪能して、お次は丸亀へ向かいます。




カレー煮込み。これはもう、トッピングを超えた出汁だと思う「歩」のカレー煮込みうどん小をいただきます。



カレーうどんではありません。「煮込み」ですから鉄鍋に木蓋で登場します
玉子が半熟です。よく考えたら、これって今日3個目じゃん!(汗)

カレー出汁ともちもち麺が絡み合って、これで不味いわけがありません。またネギがいいアクセントになってます。
アキちゃんと半分こした奥様に、「一人前でも食べられそう」とまで言わせたうどんでした。因みに奥様、今日はここまで3玉平らげてます。(笑)

久々にいただきましたが、やはりくせになるお味です。
T.Tさんは無言でスープまで完食。(無言・・・怖)汗だくになりながら僕もスープを飲み干しました。(滝汗)んまい!
隣のscubaさんはネギにひたすら感動ちう。やみつきになること請け合いの1杯でした。




さてさて、まだまだ遍路は続きます。へんろはつづくよ~ ♪

お次は坂出の「彦江製麺所」です。
フルセルフのお店です。各自どんぶりをとってうどん玉をもらい、湯がいて出汁をかけていただきます。
讃岐の出汁は蛇口から・・・因みに、愛媛ではPONジュースが蛇口から・・・。(笑)

トッピングにお揚げをいただいてみました。



揚げはともかく、
のど越しのいい、まさに飲み物といえるおうどんでした。うん、出汁もいい!ごちそうさま。
3時からのお仕事に向かうT.Tさんとはこの後お別れです。今回もいいお店、道案内などなどありがとうございました。


しかし、僕としたことが、どうしたことでしょう。まだ5玉しか頂いてないというのに、この満腹感。割れてない腹筋が空気圧3キロくらいにカチコチです。

先日来、でるものがでていない、アレが原因に違いありません。(お食事ちうの方スマソン)

この辺でお口直しといたします。今回は宇多津で甘い物をいただきます。
「フルーツCAFE・PONPON」は果物屋さん直営のCAFEです。
さて、誰がどのメニューを頼んだのでしょうか?
本人の名誉のために詳細は伏せておきますが、この山盛りを、皆さんほとんど残さず完食いたしました。
参考までに、このボリュームで800円は安すぎます。
香川の物価、間違ってない?






いやはや、満腹満腹。
PONPONで解散の後、「つるや」へ。

予定では、ここで「肉ぶっかけ」をいただく手筈だったのですが、空気圧が4キロに達しようとしてますね。
・・・というわけで、お土産のおうどんを買って帰路につきました。



総評 いや、よかった。



PS;次回開催は11月○○日・・・木曜日かな?
   よい子のみんなは、お腹空かして、有給とりまくって待ってて、チョウダイ(耳)
ブログ一覧 | うどん遍路 | 日記
Posted at 2010/10/07 22:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 22:55
あの濃厚なネギはおいしかったぁ。
増やしたい。(曝
4日の木曜はどうでしょう?
3日水曜が祭日ぢゃないですかぁ。
そしたら、仕事になってしまう・・・
4日休み取れやすいかなっと。

いや、まてよ。
そしたら、ちょっとヤバいことになるかな。
コメントへの返答
2010年10月7日 23:38
4日木曜、イイね!

とりあえず、この場をおかりして、告知としますか?

次回はあのアンコ・・・試してみます・・・?

やばいこと・・・
ライオンの皆さんのうどんつーは3日ですね。まさか連ちゃん?
2010年10月7日 23:32
どこもおいしかったなぁ~(^0^)
我ながら・・・よく食べたなぁ♪
胃袋がびろ~んと伸びた感が。

よっしゃ。自信ついた☆
次も行けるぞ~(^^)\
コメントへの返答
2010年10月7日 23:58
そうだ、「肉ぶっかけ」・・・
まだ、食べてなかったね。

美味いお揚げさんのあの店も、トッピング天ぷらも半熟天も、
釜揚げうどん専門のあの店もまだだ・・・
おお、よだれが・・

まだまだ、修行は続くよ。
2010年10月8日 8:16
うどんって奥が深いですね~
いつからうどん博士になったのでしょうか??
ルーツが気になりだしました(笑

肉ぶっかけ名前だけ旨そう~

うちはしろ蛇+トヨタVOXY 生活です!
うどんツーリングの時はVOXYで参加したほうがいいね(笑
えっ?今日のNMもVOXYですか??
コメントへの返答
2010年10月8日 17:21
博士ではありませんが、巡礼の旅を始めるきっかけは、忘れもしません。
2003年の夏、小豆島の草壁フェリー乗り場の三太郎で食べた「ざるうどん」これが引き金です。イカ刺しのようでびっくりしました。
まだ僕が炒り子出汁、いえ駆け出しの頃、牛すじぶっかけなるうどんを食わせる「小梅」というお店があったのですが、大将が身体をこわして廃業してしまいました。今のうちに食っておかないとなくなる味があるのです。こうしてはいられない、急いで巡礼にでなくては・・・。VOXY激求む!!
2010年10月8日 16:08
カレー煮込みうろん萌え~♪
汗だくになって食べたい!

しかし兄さん、コレステロールと血糖値にはご注意あさーせw
コメントへの返答
2010年10月8日 17:22
血統は悪いが血糖値はよいのです。
コレステロールも善玉の優勢勝ちなのですが、いかんせん、中性脂肪が毎回大暴れするのです。
尿酸値もちと高め、これは黒烏龍茶を飲めのサインですね。
2010年10月8日 22:34
歩のカレー煮込みってまだ食ったことないんですよ。実は実家の近くなんで明日にでも行ってみます。
PONPONも噂に違わぬボリューム!!いつかコチラのうどんオフでも行かなければ。
コメントへの返答
2010年10月9日 0:04
いろんなって程、食べてはないけど、
歩のカレ煮込は別格です。もちろん麺もモッチモチです。
明日か・・・僕も食べたい!
でも、これって、灯台もと暗し・・・(笑)

次はスイーツPONPON狙ってます。

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation