• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

ふと、思い立ってうどん遍路の旅VOL6の「報告」と「告」VOL7

まずは、前回の遍路報告です。
 
ひん死の日本経済を支えるべく←大袈裟でした(ペコリ)・・・なけなしの金を、渋らず使うことぐらいしか社会貢献できませんが・・・(しかも先々を考えると胃が痛くなりますが)
自粛なしの遍路を強行しました。


この日は、朝から今にも泣き出しそうな微妙なお天気でした。参加者はうちの奥さまとワンコたちだけの遍路になったこともあり、出発がかなり遅れてしまいました。
先ずは、炒り子出汁が絶品の「上戸うどん」さん(間に合ってよかった)。かけをつゆだくで(笑)
 
ここはセルフ店ですので注文してどんぶりを受け取ると、てぼ(持ち手のついたザル)で麺を温め、出汁をかける、トッピング、の順番に自分でうどんをメイキングできます。お出汁は蛇口から出てきます。このお出汁がたまりません。ほっとする温かさです。

そして琴弾公園の「きたのうどん」さん(気になる小エビかき揚げ)は、残念ながら玉切れ閉店でした。
そこで、隣の道の駅で炒り子の詰め放題に挑戦。えいやっと引き延ばし処理を施したビニール袋に、これでもかと詰め込みます。ビニールの薄い部分を突き破り、炒り子が顔を出しても見なかったことにします。これで、一袋1050円は安い。二袋で2㎏余りの炒り子をゲットしました。
 

そして、いつもの「つるや」さんで黄金うどん。&生うどんのお土産をゲト

奥さまがスーパーでお買い物のすきに、どうしても試したかった変わり種「七宝亭」のカレーうどん・揚げ餅入りをいただきました。
揚げ餅はトッピングメニューですので2個乗せでお願いしました。
 
まわりがサクサクで中がモッチモチな揚げ餅と、ビーフカレーとの相性がバッチリです。うどんの腰もまあまあ(高知帰りに立ち寄った際のうどんは少々お疲れ気味だったが・・・)。さすが讃岐、外観はファミレス風一般店ですが、いい仕事してます。残念なことに水曜定休日ですので、次回のうどん遍路には入れることができません。


そしてお待ちかね
     次回のうどん遍路は、5月25日(水)です。
 
前回の遍路が中途半端になりましたので、今回は前回の計画をほぼ踏襲した行程になります。先ずは、なにはなくとも「須崎商店」さんの釜玉から、いただきたいと思います。
そしてまんのう町の「太郎うどん」さんへ再び。意表を突く肉うどんをいただきます。
その後「釜揚げのいわさき」さんで腰の座った冷やしぶっかけ、

恒例?のカレーうどんは琴平町の「むさし」さんをチョイス。
 
お天気がよければ、「国営讃岐まんのう公園」 で途中腹ごなしのお散歩。

〆は初の試み「はまんど」のラーメン・・・と、思ったのですが、残念。水曜定休です。
ということで「だいくや」さんの冷やし細麺に初挑戦。

5玉を平らげ、お待ちかねデザートタイムに突入します。
今回は豊中のセブン乗り、「スプラッシュカフェ」さん 
もしくは宅間町の「cafe Marysol」さん
を予定しています。

偉いさんがシャンとせんので殆ど暗闇ですが、6月から本四架橋及び高速料金の実質値上げが囁かれています。
今のうちに、利用しまくりませんか?


ブログ一覧 | うどん遍路 | 日記
Posted at 2011/05/12 22:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 22:28
何時もながらうどん、美味そう!
カフェもオサレですね。
倉敷地区でもオサレな溜まり場カフェ探さなきゃ・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 12:13
最近、写真がマンネリになってきてますね・・・腕を磨かないといけませんね。
ベッキーのいるオサレな喫茶店、あるじゃないですか。
2011年5月12日 22:41
こんばんは(^。^)

うどんお腹いっぱい食べたくなります!

いつかはうどん遍路と思いながらなかなか参加できなくて残念です。

いつかはきっと...(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月13日 12:16
こんにちは

お休みを合わせるの、難しいですね。
うどん屋は逃げません。たぶん(笑)

それでも、高齢の店主さまもおられます。
なるべく急いで会いに来てあげてください。(爆)
2011年5月12日 22:52
行きたいのはヤマヤマだけど、厳しいなあ~・・・

須崎行きて~(ーoー;)
コメントへの返答
2011年5月13日 12:18
あれ、あれ・・・いいの?

「百倍うまい釜玉」ですよ~。(笑)
2011年5月12日 23:11
要検討♪要検討♪

今は博多で酔う♪!?
コメントへの返答
2011年5月13日 12:19
酔いは覚めましたか。
朝は温かいお出汁のかかったおうろんに限ります。
待ってますよ。
2011年5月13日 0:41
そうですか!!
水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。水曜ですか。
コメントへの返答
2011年5月13日 12:20
そうです









水曜どうでしょう
2011年5月13日 6:10
上戸うどん!炒り子出汁!!

昨日食べたうどんは・・・
美味しかったですよw

あげ餅食べたいですー

25日かぁ~
コメントへの返答
2011年5月13日 12:21
実は愛媛にも讃岐仕込みのうどん屋はあるのですが、香川の味そのままのところはすぐに廃業しますね。

大切なのは、+お袋の味なのでしょうか?

倉敷の味。そのお店、25日に教えてくださいね。

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation