• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

刈れた。その1

刈れた。その1 13日の昼から初めた稲刈りが、雨で中断してました。
 
雨の日に稲刈りをすると、籾の乾燥に時間がかかってしまいます。
この写真にも遠くに写っていますが、「稲木に干す」といって、ひと月ほど田んぼで干すのであればまだしも、今は灯油などを焚く乾燥機へ入れるのが主流ですので、水分量が多いと時間がかかってしまい割に合いません。 
せっかく刈り始めたのですが、田んぼを2周したところで中断してしまってました。
 
でも、土曜日・日曜日とお天気が続き、稲も田んぼもいい具合に乾燥してきてるので17日(月)の昼から刈り取りすることにしました。
因みに、これは代休ですよ(笑)

乾燥も終わって、今日籾すりをしたところ、精米前のお米が9俵できあがりました。9表といえば、30kgが18個です。銘柄は「ひのひかり」です。うちのお米、案外人気なんですよ(自画自賛)



1俵はご近所さんがお買い上げ・・・ありがとうごぜいます。うちは3人家族なので、あとは親戚に配りまくってもまだ余る・・・。
いまも去年のお米が3袋残ってますので、こちらからやっつけないといけません。
来年は、別の田んぼで米を作ってもらってたおじさんが高齢で作れなくなったので更にもう一枚増えそうですが、どうしたものか・・・。

あと、米俵を担ぎまわったので、3日後くらいにあちこちが痛くなるでしょう。
ブログ一覧 | その時 | 日記
Posted at 2011/10/20 12:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 12:54
お疲れ様でした(^^)

うちは岐阜のハツシモと言う銘柄で
子供の頃から食べ慣れているせいか
美味しいと有名な銘柄のお米より美味しい気がします(笑)

翌日に筋肉痛にならなくなったって事は
歳が…(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 23:41
はい、ありがとうございます。

ハツシモ・・・スゴイじゃないですか。
幻の米なんですね。
うちも昔は、晩稲の松山三井ってのを作ってたんですが(ホントは酒米なんですけど)、やはり粒が大きくて旨い米でしたね。

とりあえず、今のところ何ともありませんね(笑)
2011年10月20日 17:01
「愛」の詰まったお米に、イイね♪
コメントへの返答
2011年10月20日 23:46
あと、うちのは小麦粉とヘビ毒入りです(爆)
2011年10月20日 18:02
お疲れさんで~す

食べなきゃいけないお米があるなら、いくらでも食べてあげれるよ~(^^)

きっと美味しいお米なんでしょうね~
コメントへの返答
2011年10月20日 23:53
ありがとさんです。

昔は古古古米なんてのを食べてたんだから、
古米なんてへっちゃらです。
やっぱ、半年間汗水たらして作った米なので旨いのでしょうね(笑)
2011年10月20日 20:43
お疲れ様です(^。^)

稲刈りシーズンですね!
うちの田んぼもそろそろ稲刈りですが...
全て父親が担当...(^_^;)
「ひのひかり」おいしそうです!
コメントへの返答
2011年10月20日 23:58
そちらはこれからですか。

では、いつも自家製のお米を食べられてるのですね。
今年は手伝ってみては如何ですか?
きっと、いつもの年より美味しいと感じられますよ。


2011年10月20日 22:00
ひのひかりも旨いですよね。
しかし、家のほうでもどんどん作り手が居なくなってきてます。

ちなみに、以前はよく見かけていたレンゲ。
あれって肥料になるんでしたよね?
コメントへの返答
2011年10月21日 0:07
時々、旅先で旨い米に出会いますが、
他の銘柄と比較したことないのですが、ひのひかりはまあまあ美味いですね。
背が高くて、度々台風にやられて作りにくかったんですが、前につくっていた酒米は、美味かったんですよ。
わざわざ種を買って、撒いてましたね。
2011年10月20日 22:02
うちは来週辺りです。

近所で様子見ながら、日にちを決めます。

今から鍛えておきます。
コメントへの返答
2011年10月21日 0:10
おっ、来週ですか。

週末は天気がくずれるみたいですけど、晴れが続くとイイですね。

頑張ってください。

2011年10月20日 22:47
その余ったお米!

チャリティーオークション!?
コメントへの返答
2011年10月21日 0:16
闇米として流します(笑)

外国の安すい米が入ってきても、macyaさんだけは、日本の高っかい米を食ってほすいっす(爆)

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation