• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ふと×、かねてより○思いたって・・・

ふと×、かねてより○思いたって・・・ かねてより、もっちょさんからお誘いをいただいていた
麺ツーに、ご一緒して頂きました。・・・ふと、じゃないんです。

ツーリングっていうか、
もっちょさんのプリウスで回りましたので「麺ドライブ」ですね。




ボルボ君はココに駐車して・・・



もちろん参拝をして、駐車料金をお支払いします。(笑)

ここは西条のサザエさん・・・じゃなかった、伊曽乃神社。


そして、近くのうどん店「結々亭」さんへ
11時開店の10分前に到着しましたが、普通の民家です。



釜揚げは、こんな感じです。



ざるは、こんな感じ。

この締めた感じ・・・どこかで見た・・・あっ!

僕のうどんのルーツ・・・小豆島のあのフェリー乗り場のうどん屋さん。
あそこのお刺身のような、おうどん様によく似てる!!
小麦の香りがほのかに香る、いい麺でした。

ほかの おうどん達 です。


続きまして、お蕎麦です。

紅葉のすすむ山裾を眺めながら、寒風山トンネルを抜け「手打ちそば時屋」さんへ

時屋さんには猿と、・・・いや、ざると盛りしかありません。
(温かい蕎麦は、急いで食べられないから提供しないのか?)

お蕎麦を待つ間に山菜の天ぷらをつつきながら、もう一つの楽しみ。

それが、これ、 



残念、僕のコンデジではシャッタースピードが間に合いません。
今週、帝国ホテルで・・・・な、アーティストもっちょ氏をしても無理。(笑)
うちの奥さまはひまわりの種を手のひらにのせて大興奮。
次から次へと野生のヤマガラが飛来してきます。
新しいカメラ買おうかな・・・。

しかし、このアトラクションは必見、凄すぎです。
そんなことより、ここの蕎麦、尋常ではありません。



これです。
そのまま、蕎麦だけでいただきましたが、絶品です。

残念なことに、付け出汁が濃いすぎて僕にはちょっと・・・
あとでそば湯でいただきました。

それから、〆はデザートでしょ。

ドーン!

 

ここは、西条の「ログ・カフェ」さん。


大変!!一部写真がUPできてませんでした(汗)
改めまして・・・本日は大体 こんな感じ でした。


大満足の連休一日目でした。
明日は「本日開店」。
明後日は、円蔵さんプロデュース「徳島ラーメンツー」だぁ!

ご一緒して頂いたもっちよさんには感謝感謝!
ありがとう。
次は、是非あの苔のお店につれてってくださ~い。

ブログ一覧 | アルファな仲間たち | 日記
Posted at 2012/11/23 22:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:10
ぼっちゃん千歳飴もらえましたか?
コメントへの返答
2012年11月24日 0:30
最後のお店は子供厳禁なお店でしたが、こんなやんちゃでも入店できました(笑)

ヤマガラの画がUpできてませんでした(ペコリ)
2012年11月23日 22:17
これ西条磯野神社近くの隠れうどん屋さんですか^^
蕎麦屋さん会社のあの方も絶賛してました^^
コメントへの返答
2012年11月24日 0:31
それそれ、坂の途中のお店です。
・・・ですよ!幸せになれます。お勧めです。

一部画像がUpできてませんでした(ペコリ)
2012年11月23日 22:46
かっかな泉ぃ。。(悲
コメントへの返答
2012年11月24日 0:31
CMって、こんなでしたっけか?(笑)
一部画像がUpできてませんでした(ペコリ)
2012年11月23日 23:18
うどんも気になりますが…
年末に向けて徳島ラーメンも気になります…(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 0:33
明後日は徳島ツー、徳島ラーメンもレポートしたいと思います。ご期待ください。
一部画像がUpしてなかったようです(ペコリ)
2012年11月23日 23:58
いーねっ!

ルーツですか。。。お刺身の様なおうどんとは!

蕎麦。。。先週食べ損ねましたね。。。
コメントへの返答
2012年11月24日 0:35
いいでしょ。

でも、画像がUpできてなかったみたい(汗)

そのお刺身うどんが、長~いうどん修業の始まりなのでした(遠い目)

蕎麦はほんとに美味かったです。
2012年11月24日 0:10
うどん・・・締まったいい色してますね
ズルっと呑みたい!!
日曜はよろしくおねがいします(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月24日 0:39
僕のウDOんはほぼ白いのですが・・・こいつは飴色してましたね。なんの粉なんだろう?
店内には年配者が多数・・・やはり年寄りは柔らかモチモチがいいのかな。
日曜日・・・ついていきますよろしく(ペコリ)
2012年11月24日 0:36
お疲れ様でした。
楽しんでいただけてよかったです♪
さすが~兄貴、うまく撮れてますね(^^)
新しいカメラ買ったらヤマガラ撮りにまた時屋さん行きましょう!
苔のお店も是非(^^♪
コメントへの返答
2012年11月24日 0:43
お疲れさまです。
今日はどうもありがとうございました。おかげで奥さまも大満足でした。
えっと、夕飯の代わりにチョコをつまんでましたね(笑)

コンデジ、そろそろ寿命でしょうか、ピンが甘いですね。
苔のお店、是非お願いします。
2012年11月24日 6:00
山雀とデザートには惹かれますw
コメントへの返答
2012年11月24日 7:50
蕎麦もクセになりそうですよ。青ちゃんとこからだと来るのは命がけだぁね
2012年11月24日 10:36
うどんもさることながら蕎麦美味しそうですね~。
チームNEX、チームEOSともメンバー募集中です♪
コメントへの返答
2012年11月24日 11:35
先日、キタムラで物色。
Nikon1のフィット感が忘れられません。
お値段がちょっと・・・・
2012年11月24日 21:24
すごいですね~このヤマガラ~(^^)

この鳥って昔はお金を賽銭箱に入れておみくじを持って帰る芸をやってたはず・・・
賢い鳥なんでしょうね~

こんな感じで⇒http://www.youtube.com/watch?v=nYDa9gK7TGQ

近い部類で、シジュウカラ・ヒガラ・コガラってのが居てですねえ、色は少しずつ違うけど可愛いです(^^)

ヤマガラ・シジュウカラなら、うちの庭にも時々来ますよ(^^)
コメントへの返答
2012年11月24日 22:03
野鳥が手に乗るなんて、すごいことですよね。

おみくじ芸を仕込むのは大変だったでしょうね。・・・あっ、鳩はお手紙を運んでくれるぞ(笑)

もしかしてサチャさん、鶏、いや鳥好きでしたか?なかなか博識ですね。

このヤマガラは構えたカメラにも乗ってくれそうな勢いでしたが、フラッシュを焚くとしばらく寄りつかなくなりました。
餌付けがうまくいっているので、いつもやって来るみたいです。

愛媛オフでご一緒しましょう。
2012年11月25日 16:06
↑sachaさんは、元鳥撮りさんですよー(^^)

蕎麦といえば「時そば」
・・・いまなんどきだい?

あー東京っ子としてはうまい蕎麦が食べたいぞーっ
でもうどんも大好き♪
コメントへの返答
2012年11月25日 21:12
えっ、元すもう撮り!いやいや、レスラーでしょ(笑)

あっ、だから時屋か!・・・気がつかなんだぁ。

蕎麦、美味かったなぁ。雪が降る前にもう一度いきたいなぁ・・・。そうそう、
麺切りカッターが不調なんです。
ウDOん、もうちょっと待っててね。

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation